リレー・フォー・ライフジャパンえひめ2019に参加☆ | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。






「リレー・フォー・ライフジャパンえひめ2019」に
愛媛県議会がん対策推進議員連盟の県議会議員の皆さまと党派を越えて参加しました。



愛媛県議会の議員連盟の中でこのがん対策推進議員連盟が唯一、ほとんどの議員が加盟していて、がん対策の重要性を示しています。


オープニングセレモニーでは愛媛県議会がん対策推進議員連盟会長の代行で松尾議員が来賓挨拶をされました。


その後サバイバーの方々からトラックを行進。私たちも皆さんと一緒に歩き始めました。



がん患者の方の思いやがん対策運動に関わっている方々の願いが描かれたミレニアムバックが置かれていて、一つひとつ拝見しました。




一度帰宅し、再び夜11時からまたリレーに参加。
愛媛県議会議員の方々と一緒に励まし合いました。


午前1時、2時、3時と時は過ぎましたが、人の流れは絶えることなく、ミレニアムの光が輝いていて、幻想的でした。



一時休憩し、再びリレーに参加。

がん対策推進議員連盟会長の岡田議員とまわりました。



岡田議員もご自身がサバイバ―であり、議員連盟の立ち上げに貢献され、がん対策への思い語られていました。


私自身も医療従事者であったことを活かしてこのがん対策に取り組んでいきたいと思います。


貴重な体験をさせて頂き、大会関係者の皆様に感謝です。