松山のゼロ地点 | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

【ゼロ地点・松山札の辻】
松山城を囲むお堀の角に「松山札の辻」があります。

ここは江戸時代、官の制札を立てた十字路で、お触れ書きが立てたられた場所です。

ここを出発地として金比羅街道、土佐街道、大洲街道、高浜街道へとつながっていました。

『松山より江戸日本橋迄二百十八里二丁三十九間』

私が住んでいる味酒地区にこのゼロ地点があることも何か意味深いものを感じます。歩かないと気がつかないこともたくさんありますよね。

かつて、歩いて松山から香川、高知、そして東京まで行っていた時代があったということも忘れずに。

そして車、電車、飛行機などや今の便利な社会になったことを改めて感謝しながら生きていきたいと思います。