本日は臨時議会で
『議長、副議長選挙』がありました。
議長選挙の流れは以下の通り
1立会人指名
2投票
3開票
4結果報告
5新議長挨拶
(副議長も同じです)
投票は写真のように白の封筒は議長選挙、青は副議長選挙用で番号札と投票用紙が入っていて
番号札の順番に壇上で投票していきます。
投票の結果
愛媛県議会議長は
西田洋一議員(志士の会)
副議長は
梶谷大治議員(愛媛維新の会)
に決定となりました。
その後常任委員会、議会運営委員会があり
私は農林水産委員会となり、
こちらも委員長、副委員長を決めました。
新たな体制で愛媛県議会が始まります。
勉強しなければならないことが山ほどありますが、とにかくやるしかない!
少しでも愛媛県議会が県民の方々に身近になるようにしていきたいと思います☆