紅茶から世界を考える。 | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

ティージュ・ティーセミナーに参加しました。


今回はインドとネパールの国境に近いカングラの茶葉と

ニルギリのテイスティングをしました。
写真左側がカングラです。 
日本ではほとんど飲むことができないカングラですが、

あまりの美味しさに感動でした。

 

講師の森由美子先生からはいつも

インドでの買い付けの際のインドの茶園についてや

インドの様子についてお話をお聞きしていますが、

 

 

今年はダージリン地方でのストライキによって

茶園が作業できなくなり3か月後ようやく稼働されたとか。

 

 

普段何気なく飲んでいる紅茶ですが、世界の情勢を考えると、

目の前の1杯の紅茶がとても有り難く思います。

 

 

同じ茶葉でも、淹れ方によって、また器によって味わいも全く違います。
おを楽しむ時間、
これからも大切にしたいと思います。