昭和42年 松山市生まれ、職業:看護師(介護施設)
【学歴】
松山市立生石小学校
松山市立西中学校
愛媛県立松山西高等学校
岡山県立短期大学看護科
国立大阪病院附属視能訓練学院
【職歴等】
松山赤十字病院、愛媛大学病院、松山市民病院、眼科
小学校特別支援学級(生活支援員)
知的障がい者更生施設
小規模多機能型居宅介護施設
訪問入浴サービス事業
高齢者総合福祉施設
社会的養護施設第三者評価調査者
【これまでの主な活動】
DV問題を考える会 代表
働く女性のサポートオフィスアイ 代表
えひめマドンナヂカラ向上委員会 代表
子どもたちの未来を考える父母の会 代表(食育と環境づくり)
愛媛県PTA連合会副会長
東温市PTA連合会副会長
東温市立北吉井小学校PTA会長
愛媛県学校給食会評議員
愛媛県中小企業家同友会会員
東雲短期大学社会人講座受講生(愛媛県内の古建築を学ぶ)
◆2004年
愛媛県で初めて医療従事者のための「DV被害者支援シンポジウム」を愛媛大学医学部で開催
◆2007年
働く女性をサポート・オフィスアイ 独立開業
◆2011年
東温市立北吉井小学校PTA会長、東温市PTA連合会副会長
愛媛県PTA連合会副会長を務める(2013年5月まで)
◆2012年
「ふくしま・とうおん愛顔の交流プロジェクト」開催
(子どもたちの未来を考える父母の会主催)
「生きる・輝く・繋ぐ~マドンナヂカラでえひめに愛を!」シンポジウム開催
(えひめマドンナヂカラ向上委員会主催)
◆2013年
「食と環境を考える定期勉強会」開催
◆2014年
松山市議会議員選挙 出馬