ベランダ菜園にハマって以来、近場の園芸店やホームセンターを
見て回るのが日課になってたんですが、大事なお店を忘れていました
マツモトキヨシ ホームセンター 練馬春日店
そう、ドラッグストアーでお馴染みのマツキヨのホームセンターがあるんです。
23区内とは思えないほどの広い店舗があるお店で、商品も充実。
ウチからだと電車に乗らないといけないので、すっかり忘れていました。
ただ、以前行った時はガーデニングにに全く興味なかったので 、
園芸用品や種子苗なんかがあるかは、不明。。。
まぁ、あまり期待しないで立ち寄ってみることに。
都営大江戸線に揺られつつ、練馬春日駅で下車。
歩いて数分で店舗に到着。
うぅ~ん、やっぱり広くて入りやすい。
店頭奥に園芸コーナーらしきものがあるのを発見!!!
おっ! これはっ!!!
なかなか苗関係が充実しております。
店舗内にも用土や肥料なんかもたくさん置いてありますね。
いやぁ~、、、イイお店を見つけたもんだ。
早速イロイロ物色していると、たくさん買っちゃいそうなので、
今回は二つに絞ることに。
まずはコレ、
中華料理やエスニック料理で食される野菜「空芯菜」。
その名のとおり、茎の中が空洞になっているお野菜です。
クセは多少あるのもの、ニンニク炒めにすると美味しいです
そして今回のメインはこの娘、
春咲イチゴとは違って、季節を選ばず収穫できるイチゴなんですね。
花が咲きかけているってことは、実りが近いかも。。。
ちなみに、春咲イチゴは秋植えするので、現在苗予約中。
後日乞うご期待 (笑)
可愛いでしょ
下の緑はハバネロ君たち。
空いてるプランターは春咲イチゴ用に準備済み。
植えてから数日たったものがコチラ
なかなかイイお買い物ができました。
常連になっちゃうかな (笑)