先日、家の郵便受けを開けてみると、区役所からの郵便が・・・。
なんだろと思いながら、開いてみると、
んっ
キタ―――ッ!!!
昨年末応募していた区民農園の当選通知。
区民農園とは、簡単に言うと区のレンタル畑ですね。
今は農業ブームなので毎年倍率が2~3倍くらいなので、
あんまり期待せずに待ってたんですが、まさかの当選。
と、言うわけで本日、区役所に契約に行ってきました。
入金も済ませ、3月から2年間思いっきり農作業が出来ますね
その足で、契約先の区民農地を覗いてみることに。
入り口にこんな看板が。
まだ中に入れないので、今日は外から覗くだけで終了。
この一画がボクの所有地になるんですね。
レンタルだけど・・・ (笑)
きゅうり、茄子、ピーマン、唐辛子・・・、
何を育てようか、今からワクワクです
ちなみに朝ベランダの子ども達に水をあげようと外に出てみると、、、
真ん中に白いものがちょろっと。
ゴミかなと思ってよく見てみると、、、
アスパラの赤ちゃんだ―――っ!!!
昨年末植えたアスパラがいつの間にか発芽してました。
まだ白いけど、ちゃんと形はアスパラですね
コレだからガーデニングはやめられない