銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り10
韓国村さん


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り11
ヴィータドルチェさん 彩食家わたなべさん


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り12
炭火直焼壱発さん イエローマンさん


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り13
しろふくろうさん


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り14
郷家さん


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り15
もつのだるまさん 松尾ジンギスカンさん

空き時間に会場を見て歩きました。


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り3
グルメ万博会場


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り2
浜松餃子が人気のようでした!

銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り1

居酒屋海丸さんはお店の前でホタテの浜焼き100円!!


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り4

カフェアムアムさん

銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り5
焼きハマグリの一途屋さん。

テレビ北海道が生中継してました。


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り6
居酒屋ふれ太鼓さん


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り7
駅前ビルの中野藩さん

イカのごろ焼き美味しかったです!


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り8
焼き鳥の鳥忠さん


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-2009さんろく祭り9
ティファニーさん

日本酒飲み比べセットが好評だったので。


2匹目のどじょうを狙ってみました。





4種類の梅酒をチョイ飲みサイズで味わっていただきます。





飲み比べるのは、


日本酒ベースの「梅の宿梅酒」


麦焼酎ベースの「天空の月」


芋焼酎ベースの「五代梅酒」


ブランデーベースの「薫り立つブランデー梅酒」





4杯で900円。


2杯当てたら300円値引きの600円。


全部当てたらお好きなドリンク一杯サービスします。





もしも、全部外れたらかくべえにいっぱいおごってくださいね。





さあ梅酒好きなあなたもチャレンジを!




今日抽選会があった。

第30回あさひかわさんろく祭り。


79軒の出店申し込みに対しアタリくじは42軒。

おおよそ2倍の倍率だったが見事に当選。


3条5丁目と6丁目の間の南北の通り北側。

3・4仲通側から数えて5軒目の場所。


焼き鳥の「鳥忠」さんと居酒屋の「中野藩」さんに挟まれた場所で何のお店を出すか?

思案のしどころです。


銘酒バーかくべえのうっかりブログ-五代梅酒

とっても珍しい芋焼酎仕込みの梅酒


通常梅酒を漬ける時は「甲類焼酎」に漬け込みますが、この梅酒は山元酒造の芋焼酎「五代原酒」に漬けて仕込まれています。

鹿児島の家庭では梅酒をつける時に芋焼酎で漬けているようですが、市販されている梅酒として芋焼酎に漬け込まれている商品はめったに見かけません。

梅の酸味・香りとほのかに残る芋焼酎の甘みが絶妙にマッチした、とってもさわやかな甘さの梅酒です。


鹿児島県山元酒造 白麹 常圧蒸留

アルコール度数12度  原料 梅・焼酎・砂糖