おいおいyukki、お前何とんでもないサバ読んでんだ!って感じですよね~!(笑)
またまた大変ご無沙汰しておりました。
実は、昨日の10月11日で、この愚ブログを始めてちょうど5年となりました。(*^.^*)
っと言っても、最近は月1~2本記事が書ければいい方なので、あまり褒められたモンじゃないんですけどね~。(;^_^A
まあ、子供の頃から日記みたいなモノは始めては止め、また始めては飽きの繰り返しで、3ヶ月も続けられたコトのない僕にしては、上出来だったのではないかと思ってます。←自画自賛ww
特に最初の1年間は「絶対毎日書き続ける!」っと自分に目標を課して始めたんです。もちろん、自分自身でも「そんなコトできるワケない!」っと心のどこかで思ってましたけど。(笑)
元々このブログは、YUIちゃんと植村花菜さんを応援したいと思って始めたんです。もっとも、当時の中国の傍若無人な振る舞い(中国漁船衝突事件や、過激すぎる反日デモ等ですね)にも憤っていたので、それも吐き出したかったというのもありましたが。
書き始めたのはいいものの、そんなに毎日毎日YUIちゃんや花菜さんのコト、中国や政治への文句ばっかり書き続けていけるワケもなく、1ヶ月そこそこで書くコトがなくなってしまいましてね。
もちろん当時は誰かと繋がりがあったワケではないので、読者もいなければコメントも貰えない。ペタも1日数個もらえればいい方で。「誰かに読んでもらいたい」から始めたワケではないんですが、やっぱりどうしてもモチベーション、ドンドン下がりましたね~。

「俺、何やってるんだろう?」そんな風に思って書いているから、尚更記事の内容もつまらない。ネガティヴの無限ループに見事にはまっちゃいましてね。
「もう、止めちゃおうかな・・・」そう思い始めていた時。仕事から帰ってきて、PC開いてアメブロのマイページを見たら、「コメントがあります」の文字。
ある一人のYUIちゃんファンの方からコメントをいただいたんです。初コメント!もう、ホントにただただ、メッチャ嬉しかった!(≧▽≦)
その方はその後、僕が過去に書いたYUIちゃんの記事を全部観てくださって、そしてその記事全てにコメントをくださったんです。その方がいなかったら、僕はもうとっくにこのブログを投げ出していたかもしれませんね。
読んでくださる。ペタをくださる。コメントを返してくださる。そういう方がいてくださるというのは、当時の僕にとってとてもとても心強かった。
それからでしょうか。無理にテーマを絞らずに、例えば大好きな音楽を書いてみたらどうだろう?「もし、誰かがその曲を聴いて、そして気に入ってくださったら、こんなに嬉しいコトはないじゃん!」って。そんな風に開き直るコトができてからは、書くコトがとにかく楽しくなりました。
それからは、少しずつ読んでくださったりコメントをくださる方が増えてきて、YUIちゃんや花菜さん繋がりの方々はもちろん、全然そんな繋がりはないのに読んでくださる方が増えて。
無事、1年間休まずに毎日更新するコトができました。(*^.^*)
今思えば、どうやってそんな時間を作っていたんだろうと不思議でなりませんが。(笑)
そして、今に至っています。
この5年間で書いた記事の数は、今日のこの記事を含めて911。
この先どこまで書き続けられるか解りませんが、できるコトなら1000回を目指して続けていけたらと思っています。
それもこれも全て、こんなグダグダなブログにお付き合いいただいた、皆さんのおかげです。
本当に、本当にありがとうございました!

まあ、まさかこのブログを始めるきっかけになったYUIちゃんと花菜さんが、お二人ともご結婚されて、お子様を産んでおられるなんて、その時点では想像もしていなかったですが。(;^_^A
10月11日。満5才。その前日に、花菜さんのベストアルバムリリースのインストアライヴを聴くコトができたというのも、これまたなにかのご縁なのでしょうね。(*^.^*)
そのお二人に感謝を込めて。

「TOKYO」 YUI
「キセキ」 植村花菜
秋らしくなってきましたね。
大好きな季節です。^ ^
では、また。(o^-')b