また、この3日は、もう亡くなってしまいましたが、カミさんのお母様の誕生日だったんです。カミさんと結婚した後このコトを聞いて、義母さんと二人でびっくりしたんですよね。「縁」というのは、こういうコトを言うのかな、なんてね。^ ^
その2日後の5日はカミさんの誕生日。
ささやかですが、お寿司をとって、スパークリングワイン(シャンパンじゃないところがミソww)でお祝いしました。(*^.^*)
こういう時くらいは、ちょい足ししようよ!っと言うコトで、3人分のお寿司にプラスして、お互いの好きなネタをお好みで頼みました。
カミさんは無類の貝好きなので「青柳」を、息子は子供の頃から変わらない「いくら」、そして僕は「コハダ」で。
なんで、コハダ?って思ったでしょ?
なんかね。好きなんだよなあ。(*^.^*)
・・・地味?(笑)
そして、今日8日は。ジョン・レノンの33回目の命日ですね。
今までこの日には「Stand By Me」「Mind Games」「(Just Like)Starting Over」を記事に書いてきました。
今日はどうしようかな?っと、ちょいと前からあれこれ考えていました。
カバーアルバム「Rock 'n' Roll」の中の、「Stand By Me」の次に好きな「Just Because」がいいかなあ、とか、やはりジョンはこういうオールドタイプのロックが合うよな!っと感じさせてくれる「Instant Karma!」にしようかな?とか、母にちなんで「Mother」も、なんて・・・

実は今晩、呑みに出かけます。
このブログを通して出会うコトができた友人が、鹿児島から東京に遊びに来られていて。メインは同窓生の集まりなんです。彼は2月にも同じ集まりでこちらに来られていて。その時も「ちょっとでいいから飲めませんか?」っと連絡をくれて。僕の会社の近くまで来てくれましてね。4時間くらい飲んでたかなあ。もっとか?(笑)
その時の記事がこれです。よかったら。^ ^
西からの友
Beatlesを始めとする音楽をこよなく愛する、今回のポールのライヴも福岡ドームに参戦した、言わば「同志」。
肩肘張らずに、自然体で飲んで話せる人柄を持った方でね~。今日もそんなくだけた会話が楽しめそうです。^ ^
それが今日、12月8日。ジョンの命日です。やはり、「縁」を感じます。(*^.^*)
せっかく遠方から来てくださって。しかも大切な時間を共に過ごせるのなら。
やっぱり、思いっきりノリのいい曲でいかなくっちゃね!

「Whatever Gets You Thru The Night」(真夜中を突っ走れ) John Lennon
よっしゃ!
気合い入れて真夜中を突っ走っちゃいますか!


あ。
だからと言って、飲み明かすつもりはないですよ~。

週の始めに老体に鞭打つほど、チャレンジャーじゃありません!(笑)
杯を傾けながら、ジョンを偲んできます。^ ^
皆さんはどうか、素敵な日曜日をお過ごしくださいね。

