桜の花びらたち | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ!



今年の夏は異常なまでの酷暑・局地的な豪雨などの異常気象に、全国的に被害が大きくなっていますね。

特にここ数日の間に、島根県をはじめ、過去に経験したことのないような集中豪雨にみまわれた所がたくさんあります。

そこにきて、台風15号が近づいてきています。今年は日本を直撃する台風は少なかったですが、この15号は、どうやら今週末にかけて日本列島を縦断するようなコースをとる可能性が高いそうです。

ただでさえ先の集中豪雨で大きな被害を受けたところは、地盤が緩んでいるので、山崩れなどの二次災害が起こる危険性が高いと言われています。

今週末はどうか皆さん、気象情報に注意してお過ごしくださいね。特に8月30日からは、今までの「警報」よりも危険性が高く、「数十年に一度しかないような非常に危険な状況にある場合」に「特別警報」が発令されるようになります。

この「特別警報」の対象となる現象とは、東日本大震災や、観測史上最大の潮位を記録した伊勢湾台風、100人近い死者・行方不明者を出した平成23年台風第12号の豪雨等が該当します。

この「特別警報」が、もしお住まいの地域で発令された場合には、周囲の状況や市町村から発表される避難指示・避難勧告などの情報に留意し、ただちに命を守るための行動をとってください。(気象庁ホームページより抜粋)

なお、気象庁のホームページには、様々な事象に対してとるべき対策が書かれています。是非一度確認されてみてください。リンクを貼っておきますね。

気象庁ホームページ



昨日の夜21時。僕は「救命病棟24時」が観たかったんですが、カミさんが「今日板野の卒業ライヴをやるから、そっち観ていい?」っと言います。

ん?板野?板野って誰だ?(?_?)

頭の上にはてなマークが出ている僕に、ため息をつきながら「AKB48の板野友美だよ。ともちん。知らないの?」っと呆れ顔でカミさん。

ああ!僕がAKBの中で顔と名前が一致する数少ない人の内の一人じゃん!ひらめき電球

ええ~っと、前田さんでしょ?あと、篠田さん?あと・・・エッ?二人とも卒業した?いいじゃん!細かいコト言いっこなしでお願いします!(笑)

大島さん?あとは・・・た、たかみな?たかみなってフルネームじゃないよね?はてなマーク

・・・今ググッたら高橋みなみさんだそうです。( ´艸`)

あとね。もう一人知ってるんだな~!ぱるる!・・・フルネーム知らないんだけど。(爆)

これだけ知ってたら、上等ですよね~?エッヘン!(≧▽≦)

まあ、ちなみに前田さんと篠田さんの卒業は、後でカミさんから聞いたんですけどね。(;^_^A


最初はね。なんかよく分からないで観ていたんですが・・・どうやらこの板野さんは「カリスマ性」があるんですね。なんか回りの人たちとちょいと違う。そんな感じがしました。

飄々としていてどこ吹く風という雰囲気を持ちながら、その一方で意志の強さも見えました。唯我独尊、と言えばいいのかな。いい意味でも悪い意味でも、群れの中では光りにくそうです。どちらかと言えば一匹狼。群れの中で抑圧されてみんなと同じコトをするよりは、解き放たれてやりたいコトをやりたいようにやるコトで、よりその輝きが増していきそうな感じ。そう思いました。実際、ソロでやりたいとずっと思っておられたそうですね。

今までずっと一緒にやってきた仲間と別れる不安と寂しさ。ソロへの強い憧れがやっと形になるという希望と喜び。


最後の歌を泣きながら歌っている彼女に、思わずオジサン、ちょいとウルッときちゃいました。(*^.^*)


初めて聴きましたが、この曲はいい曲ですね。曲の途中、テレビ局とスポンサーの思惑(大人の事情)でぶっつり途中で中継を切られたのは、さすがにイラッとしましたが。むかっ





「桜の花びらたち」 AKB48


教室の窓辺にはうららかな陽だまり
あと僅かの春のカレンダー
授業中見渡せば同じ制服着た
仲間たちが大人に見える

それぞれの未来へと旅立って行くんだね
その背中に夢の翼が生えてる

桜の花びらたちが咲く頃
どこかで希望の鐘が鳴り響く
私たちに明日の自由と勇気をくれるわ

桜の花びらたちが咲く頃
どこかで誰かがきっと祈ってる
新しい世界のドアを自分のその手で開くこと


喧嘩して電話して泣いたことあったね
悩んだ日がなぜか懐かしい
喜びも悲しみも振り向けば道のり
どんな時も一人じゃなかった

卒業写真の中私は微笑んで
過ぎる季節見送りたい サヨナラ

涙の花びらたちがはらはら
この頬を流れ落ちて歩き出す
青い空を見上げ大きく深呼吸しながら

涙の花びらたちがはらはら
思い出のその分だけ美しく
目の前の大人の階段一緒に登って手を振ろう


桜の花びらたちが咲く頃
どこかで希望の鐘が鳴り響く
私たちに明日の自由と勇気をくれるわ

桜の花びらたちが咲く頃
どこかで誰かがきっと祈ってる
新しい世界のドアを自分のその手で開くこと

桜の花びらたちが散っても
一緒に過ごした日々を忘れない
辛いことに負けそうな時この日に帰ろう

桜の花びらたちが散っても
瞳を閉じればいつも咲いている
輝いた青春時代はこれから生きていく地図になる



AKBの曲は最近のシングル曲くらいしか知らないんですが、いい曲だと思うものには何故か「桜」が関係しています。

この曲もそうだし、「桜の木になろう」もそうですね。

しかし・・・なんで真夏に「桜」の記事かなあ。(笑)

まあ、でも。当ブログのお決まり。いいモノはいいんだから。ねっ!ニコニコ


まあ、そもそも僕がAKBの記事を書くコト自体が珍しいんですから、その辺はどうかお許しを。


頑張ってね。板野さん。^ ^


でわでわ。パー


読者登録してね