はるのまい 渋谷マルイシティチャリティーライヴ | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ!



昨日の日曜日は、当初天気が崩れるとのコトだったんですが、見事に外れてくれて一転、素晴らしい晴天に恵まれましたね~!晴れ

お出かけされた方も多かったのではないでしょうか?


僕ですか?僕はと言えば、森恵さんの春のツアーファイナルが行われる、渋谷に出掛けてきました。

ただし!向かったのは恵さんのライヴ会場じゃありません。なんとこの日、はるのまいさんが渋谷マルイシティでフリーライヴを行うというのを、数日前のツイッターで知りましてね。

恵さんのライヴは17時開演。まいさんのライヴは15時からですから、余裕で両方楽しめます!(*^_^*)


会場のマルイシティに着いたのが14時40分くらいでしょうか。1階入口横に設置された特設ステージ。

見ると既にそこにはまいさんの姿が!どうやらリハーサルが行われているようで。





うう~ん・・・やっぱりちょいと遠いですな。僕のスマホのカメラでは、ズームしてもこれが限界ですね。本番ではもっと近くに寄らないと。(^。^;)

それにしても、なんていい表情で歌われているんでしょう!ニコニコ

このリハーサルでは、オケを使った曲、弾き語りの曲、そして写真のようにギターとカホンがサポートに入る曲とバラエティに富んだ構成で聴くコトができました。本番が楽しみ!音譜


なんて一人ワクワクしていると声を掛けてくださった方が。なんと、なごやんさん!3月の池袋RUIDO K3のレコ発ライヴ以来です。

また、4月のまいさんのバースデイライヴの時にやっと少しまともにお話しするコトができたnさんとも再会できました。^ ^

ただ。最初は花菜さん繋がりで、最近まいさんがお好きだと分かったbさん。ブログのコメント欄に特徴を書いてくださっていたのに、僕それを拝見したのが自宅に帰る24時近くで・・・ご挨拶もできずに大変失礼しました。またきっとどこかで!^ ^


そんなこんながありつつ、時計を見るとあともう数分で開演が迫ります。恵さんでご一緒するy-guitarさんは、こちらに向かっているとツイートされていたんですが、間に合うのかな?っと思ってツイートしようとしたその時、絶妙のタイミングで到着されました。(笑)

もうお一人のペイルさんは、所用があって15時には間に合わないとのコト。なんとか一曲でも間に合って聴けるといいんですが・・・


開演の15時。まいさんがいよいよステージへ!前夜にツーマンライヴを終わらせたばかりとは思えない、元気いっぱいの笑顔と姿に、見ているこっちまで自然と笑顔になっちゃいます!ニコニコ

リハーサルの時とは違う、黄色のシースルーといういでたち。涼やかでお似合いでした!






「皆さんもう少し前へ!」っというまいさんの声に誘われて、y-guitarさんと前に!まいさんとの距離、約1m半といったところでしょうか?近い!


「皆さん、こんにちは!東京の吉祥寺という街からやってきました、シンガーソングライターのはるのまいと言います!」

いつも通りの挨拶!っと、ふと気付くといつの間にか風が強くなってきています。意外に冷たい風。目

家を出る時はTシャツで充分!っという気温でしたが、夜は多少冷えるかもしれない、とのコトだったので半袖ポロの中に七分袖のシャツを着てきたんですが、それでも結構沁みます。(;^_^A


でも、そんなコトなんか吹き飛ばしてくれる疾走感バツグンのこの曲が、オープニングでした!アップ


1.走れ!(オケ)




いつどこで聴いても、何回聴いても、ホントに力をくれる曲です!いつもはラストで歌ってくれるコトの多い曲ですが、この日はオープニングで!ニコニコ

♪何が勝ち組で何が負け組だというの? 誰が決めたルール?その手で破り捨て去れ!♪

ふと後ろを振り向くと、もうかなりの方々が立ち止まって聴いてくれてます!こういうのがフリーライヴの醍醐味なんだよな~!まさに一期一会です。音譜

CD買ってね!グッド!


「私が歌うと、何故か強風を呼ぶという話がありますがww」っとまいさんが話したとおり、確かにどんどん風が強くなってきた気がします。いつかのフリーライヴも強風で大変だったんですよね?(笑)

でも、ここでもそんなコトを忘れさせてくれるようなナンバー!チョキ


2.Conflict(弾き語り)




この日は弾き語りでしたが、やっぱりまいさんのストロークの力強さはスゴイ!リズムが乱れることなく激しく掻き鳴らされる硬いギターの音と切れのあるカッティングに、思い入れたっぷりのまいさんのシャウト!ブレイクの度に入るハーモニクスも、これまたカッコいいんだよなー!アップ

この曲は、確かにバンドサウンドで聴くのもいいですが、弾き語りで聴くのもまた格別!ギター一本の魅力、ここにあり!というナンバーだと思います。^ ^


3.主人公(弾き語り)




この日、一番胸に響いたのがこの曲でした。正確には「主人公」と書いて「ヒーロー」です。僕はこの曲はバンドサウンドよりも、弾き語りで聴きたい。フィンガーピッキングから、語り掛けるように歌ってくれるまいさんの声が、なんとも優しいんだなあ・・・

♪いつのまにか覚えた嘘は 自分を守る口実で ふと漏れたため息を 慌てながら吸い込んだ・・・♪

こんな思い。正直、何回も味わいました。その度に思った。なんて弱い人間なんだろうって。そうして。その度に悔しくて、自分がイヤになってたまらなくなって。でも、「ウソだったんだ。ごめんね」って言うコトの勇気が持てない。そのうち、自分の心にもウソをつくようになる。仕方なかったんだって。「ただの言い訳」として。

そうしてやっと、これじゃいけないんだって、やっと気付く。

だって、弱いんだもん。その繰り返し。でも、その度にきっと少しずつ、変わっていけている筈。自信なんてこれっぽっちもないけど、それでも失敗したコトは必ず糧になっている筈。

♪人生はドラマのように 上手くは行かないけれど 誰だってそう主人公(ヒーロー)で運命の鍵を握ってる♪

こう歌ってくれるまいさんは、とびっきりあったかい。^ ^




最後はリハの時と同じように、この日後でライヴをされる方のギターとカホンのサポートを得て、この曲を歌ってくれました。

この日は天気が良くて。雨は降らなかったけど。

虹はかかりました。ここに。確かに。^ ^


4.8番目の虹





♪今にも泣きそうな顔で だけど強がりな君は 誰にも言えず ただ歯を食いしばってうつむいている・・・♪

♪明日に向って走れ 誰も見たコトのない向こう側へ 僕も行くから 震えるその手を離さないでね♪

♪あの虹の向こう 8番目の虹を探しに行こう 見つからないなら 作ればいい 僕ら二人で♪


この「8番目の虹」、6月一杯「みのもんたの朝ズバッ!」のエンディングテーマで流れていますので、是非是非聴いてみてください!チョキ


最後にまいさんが言った「皆さん!風邪ひかないでね!」の言葉に、またジーンとしつつ・・・ライヴは終わりました。4曲。もう1曲という気持ちはありましたが、他のアーティストさんもおられるので、仕方ありませんね。(;^_^A


この後、2つのバンドのライヴがそれぞれ16時と17時からあって、17時30分頃からセッションがあったんですが・・・そこまでは申し訳ないけどいられなかったのでねー。

聴きたかったけど。ゴメンナサイ。


終了後、物販ではミニアルバム「Road To Dream」と最新シングル「8番目の虹」があって。なんと両方買うとハンドタオルにもサインを貰える、っという極めてベタなマルイさん側のプッシュ!(笑)

どちらも持っている僕としてはどうしようか迷っていると、なごやんさんとnさんから悪魔の囁き。叫び

「僕は○枚」「僕も○枚」的な笑顔攻撃!( ´艸`)

まあ、せっかくあんな素敵な歌を聴かせてもらったんだからね。手ぶらで帰れないっしょ?ニコニコ


それぞれ、前回とは違うところにサインをいただきました。特に「Road To Dream」は、この日ガツンとやられたこの曲のところに。

まいさん「ゆっきさんはyukkiでしたよね?」

y「はい」

y「今日聴けた主人公のところに書いていただけますか?」

まいさん「おお!嬉しいです!」

・・・照れました。(*^.^*)



あ・・・モノクロのページなのでよく見えませんねww。右上が「主人公」のページです。

そして左上の「8番目の虹」には「カゼひかないでね」の一言。

これが、はるのまいの「はるのまい」たるところ。気遣いが凄い方なんです。
ニコニコ

一緒にy-guitarさんも「8番目の虹」を買ってくださって。

y-guitarさんはmyさんと長いご友人なので、y-guitarさんがそのコトをお話しすると、「そうなんですかー!」とまいさん、びっくりされてました。^ ^


「そういう繋がりって、素敵ですよね」


以前、赤坂グラフィティでも、渋谷REXでもまいさんが言っていた言葉です。

「音楽で繋がるって素敵」そういうコトを、まいさんは言ってるんだと思います。でもね。

まいさんの音楽で繋がったモノもあるんですよって。ニコニコ


あ。・・・そう言えばよかった。(^o^;)



さて。ペイルさんはまだ到着されていません。時間は既に恵さんの開場時間に迫っています。

でも、僕昼ご飯まだ食べてなくてね~。お腹空いちゃって。y-guitarさんにわがまま言ってどこかで軽く腹ごしらえしながらペイルさんを待ちましょう、というコトになりまして。

まだ会場にいたnさんとなごやんさんに手を振って(お二人はお気づきなかったかもしれませんがww)、恵さんのライヴが行われる「Mt.RAINIER HALL 渋谷PLEASURE PLEASURE」方向へ。


ペイルさんは、果たして間に合ったのか?叫び


・・・続きはまた今度。( ´艸`)



ゴメンナサイ。もうね。限界です。

また皆さんのところへは、今日は伺えないかもしれません。ゴメンナサイ。m(u_u)m


引越準備の間に記事書くのって・・・キツイなあ。(^o^;)


でもね。正直今のうちに書いておかないと、記憶がどんどん薄れていくんですよ~。(爆)


なので!頑張って書きますよ!恵さんのライヴは、最高でしたから!音譜


・・・

・・・・・ちょっと時間ください。(爆)


でわでわ。パー


読者登録してね


Road to Dream/はるのまい

¥1,500
Amazon.co.jp

8番目の虹/はるのまい

¥1,200
Amazon.co.jp