恋する季節 | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ!



今日の関東地方。とっても爽やかな天気でしたね~!昨日の激しい夕立からは想像もできないくらい、真っ青な青空が広がって!晴れ

カラッとしていましたから、とっても爽やかで。ひなたにいても暑すぎるというコトもなく、とても過ごしやすい一日でした。音譜

かといって、女性の方々には油断大敵な紫外線も強かったのでしょうから、日焼け予防には気を使われたのではないでしょうか。

皆さんのところはどんな天気でしたか?



こんな爽やかな日には、やっぱり爽やかな曲が聴きたい!

最近よくラジオでも流れているこの曲。

こんな季節にはもってこいの曲だと思うんだなあ。

なんか・・・ワクワクしちゃいます!ニコニコ

どうぞ!

(ちょいと音源の音が大きいので、ボリュームにお気をつけくださいね。)





ナオト・インティライミの「恋する季節」です。実は僕は彼の曲はほとんど知りません。(笑)

数年前、バックパックで放浪の旅に出ていた時、パレスチナのアラファト議長の前で坂本九さんの「上を向いて歩こう」を歌って、議長の絶賛を受け、数日の間なんと議長府に宿泊させてもらった、というスゴイ経歴の持ち主であるコトは、映像も観ましたしスゴイ人だな、とは思っていましたが、何故か曲をきちんと聴く機会がなかったんですよね。

最近はバラエティにもよく出演されていますよね。軽妙でイヤミのない語り口と態度が好感を持たれているんでしょう。でも、相変わらず歌はあまり歌っているところを観たコトがなかったんです。

それが、最近ラジオで流れているのを聴いて、「いいじゃん!」って。('-^*)/

ファルセットをとても効果的に使うアーティストなんですね。メロディも甘酸っぱくてキャッチーで、聴いていて心地良いです。音譜

それとこの歌詞。

♪描いてた夢ってなんだっけ?♪

この言葉が耳に入ってきた時、正直「ドキッ!」としました。

子供の頃に描いていた夢。いつかきっと叶うと信じていた、夢。

それはだんだん遠くなってしまったかもしれないけれど、でもやっぱり胸の奥には静かに忘れ去られるコトなく、今も確かに、ある。

追いかけるコトはもうできないかもしれないけれど、それでもやっぱり忘れることなんてできない、夢。


そんなコトを、少しの痛みと、少しの照れくささで思い起こしちゃいました。(*゚ー゚)ゞ

いいなあ。ナオト・インティライミ。音譜

他にも聴いてみようかな?彼をお好きな方がおられたら、おススメの曲、教えてくださいませんか?よろしくお願いします。(*^.^*)




ところで。このタイトルを見て、全く違う曲を思い浮かべたあなた。

間違いなく僕と同世代です。(笑)

きっと、この曲でしょ?( ´艸`)





・・・なんか画面の向こうで皆さんがずっこけている姿が見える気がする。(笑)

西城秀樹さんの「恋する季節」です。同じタイトルなんですよね~!1972年に、デビューシングルとしてリリースされましたが、オリコン42位とあまり売れませんでした。確かにデビュー曲としてはちょいと地味な感じはしますが。(作曲はあの天才・筒美京平さんです)

この後の秀樹さんの活躍を見れば、序章に過ぎなかったのかもしれませんね。

ちなみに、2年程前に記事に書いていますが、僕が初めて買ったシングルレコードはBeatlesの「Hey Jude」なんですが、初めて買ったアルバムは秀樹さんの「ゴールデン・ベスト」でした。(笑)

「薔薇の鎖」の下敷きなんか持ってたりしてね~。( ´艸`)

あのマイクパフォーマンスが、たまらなくカッコよくて好きだったんだよな~。音譜

掃除の時教室で、みんなこぞってほうきを取り合って、マイクパフォーマンスを真似したっけ。

今では派手なマイク・パフォーマンスと言ったら、矢沢さんや甲斐さんが先駆けって思われてるかもしれないけれど、日本での元祖は秀樹さんなんです。当時ロッド・スチュワートがステージでアルミ製の軽量マイクスタンドを使っていたのを見て、いち早く取り入れたのが、秀樹さんですから。^ ^


・・・あれ?なんか横道に逸れました?(笑)

まあ、とにかく「恋する季節」のご紹介でした~。あはは。(;^_^A


ところで、この「季節」という言葉がタイトルに入っている曲。

意外と多いんです。しかも名曲揃い。

今度特集でもやってみようかな?なんて企んでいます。(笑)


週末ですね。比較的天気も落ち着いているようです。


どうか皆さん、素敵な週末をお過ごしくださいね。^ ^


でわでわ。パー


読者登録してね




恋する季節/ナオト・インティライミ

¥価格不明
Amazon.co.jp