ここ3日ほど記事の更新ができなかったんですが、その間にピグ部屋にたくさんの差し入れをいただきました!体調悪いんじゃないか?とか気遣っていただいてしまいましたかねー。ホントに恐縮なんですが、元気です。(笑)
ご紹介させてくださいね。


まずはケバブにイカ焼き!夏祭りの季節ですね~!そしてピンク色のクリームソーダでしょうか?ごちそうさまです!


かしわ餅ですねー!分かりにくいですが、ちゃんと座って食べてます。床にですけどww。ごちそうさまです!


スイカですね~!う~ん、甘い!最近スーパーでも見かけるようになりましたね。ごちそうさまです!


こちらは豪華な幕の内弁当ですね。エビフライが大好き!ごちそうさまです!


そしてひよこライスとこれは・・・ハッシュポテトでしたっけ?両方とも大好物です!ごちそう様です!


こちらはちまき!♪ち~ま~き食べ食べ♪マイクの前だけに、歌いたくなっちゃいます!ごちそうさまです!


最後にでーるさんからスイカのギフトをいただいちゃいました!ありがとうございます!

さて?皆さんにおすそ分けしようか、自分で食べちゃおうか迷ってます。(笑)
って、セコっ!(爆)
これぞ梅雨!っという、あまりありがたくない天候が続きますね。湿度が高くて降ったり止んだりとはっきりしない天気。「ムシムシジメジメ」という感じです。しかも、九州の方では豪雨の被害で大変な思いをされておられるとの事。日本のこの時期は梅雨前線が悪さをするのが常ですから、例年の事とはいえ、やはり滅入りますね・・・

こんな時は、爽やかな曲が聴きたいところですよね~。
嵐がオリジナルではありますが、作者はこの方です。
この曲、僕大好きなんですよね!

よかったら目を閉じて。どこまでも続く、突き抜けるような碧い空を思い浮かべて。聴いてみてください。
どうぞ。
「アオゾラペダル」 スガシカオ
思い切り踏んづけた ペダルはまるで
空を飛べそうなくらい 勢いをつけて回った
後ろに乗せた君の まわした腕が
僕のこといつもより 強く抱きしめた気がした
あの日の風の色は 思い出せるけれど
あの時のユメと日々は ずっとくすんだまま
明日を眩しいくらいに うまく描こうとして
僕らはキレイな色を塗りすぎたみたい・・・
ちょっとカッコ悪いことも 壊れたユメの色も
パレットに広げ もう一度明日を描こう
川沿いずっと下って 立ち入り禁止の
柵を越え河川敷の 先までペダルをこいだ
自転車を投げ捨てて 見上げた空
鮮やかなその色は 心から消えないのに
あの時の君の笑顔 思い出そうとしても
なんかうまくいかなくて いつも途切れてしまう
悲しいページなんて なかったことにしようとして
僕らはいくつも色をかさねてしまった・・・
きっと塗りすぎた色って 白に戻れないけど
それでいい 新しい色で明日を描こう
明日を眩しいくらいに うまく描こうとして
僕らはキレイな色をぬりすぎたみたい・・・
ちょっとカッコ悪いことも こわれたユメの色も
パレットに広げ もう一度明日を描こう
・・・いいです。好きです。素敵です。もう何がいいかって、全てなんですけど、特に一つ挙げろと言われたら、♪ペダルはまるで♪♪まわした腕が♪のフレーズでメジャーコードからマイナーコードに転調する、そのメロディの切なさです。
もう、そこに差し掛かる度に、こんなオヤジがナニ言ってんだ!っと怒られそうですが、♪キュン!っとしちゃうんですよ~。(笑)
そして言わずもがなですが、歌詞が素晴らしい。全編に渡って歌詞の通りに映像が頭の中に浮かんでくるんです。イメージも現実も含めて。
「後ろに乗せた君の まわした腕が 僕のこといつもより 強く抱きしめた気がした」
「自転車を投げ捨てて 見上げた空 鮮やかなその色は 心から消えないのに」
「あの時の君の笑顔 思い出そうとしても なんかうまくいかなくて いつも途切れてしまう」
特にこの歌詞は・・・
「悲しいページなんて なかったことにしようとして 僕らはいくつも色をかさねてしまった・・・
きっと塗りすぎた色って 白に戻れないけど それでいい 新しい色で明日を描こう」
「明日を眩しいくらいに うまく描こうとして 僕らはキレイな色をぬりすぎたみたい・・・
ちょっとカッコ悪いことも こわれたユメの色も パレットに広げ もう一度明日を描こう」
甘酸っぱいなあ。あの頃にはもう戻れないし、戻ろうとも思わないんだけど。
だって、もし後悔してるコトがあって、そこにもし戻れたとして。やり直せたとしたら、今の自分にはきっと、なれない。正直今の自分が大好きなワケじゃない。小心者だし、後先考えないし、直情型で短気だし。
どんだけだよ・・・(笑)
ただね。もしその瞬間に戻れたとしても。きっともう一回同じコトをする自分が想像できる。偏屈だなあ。(笑)
記憶の片隅にある断片は、色褪せてはいるけれども、決して苦いだけでもなくて、そしていい記憶だけでもない。誰もがおそらく持っているそんなもどかしい気持ちが、この曲を聴く度に妙にザワザワ動くんです。
なあーんてね。似合わねえなあ。

で。実はアレンジは嵐バージョンの方が好きだったりします。(笑)
明日は晴れるといいですね。せっかくの週末ですから。
でわでわ。


ARASHI LIVE TOUR Popcorn(初回プレス仕様盤) [DVD]/嵐

¥5,600
Amazon.co.jp