昨日は残念ながら花散らしの雨になってしまいましたね。今年の桜を楽しめる最後の週末かな?と思っていましたが、そこまで保たせてはくれませんでした。う~ん、残念・・・(ノ_・。)
挙句の果てに、昨日はとってもとっても嬉しいコトがあって。記事を書く気満々で会社を出て19時半過ぎには家に帰れたので、帰宅途中のコンビニで買った最近お気に入りの「モツと玉ねぎのゆず胡椒ポン酢和え」を一口ほおばって、ビールのプルタブを開けて、一杯飲みながら記事を書こうか、という矢先。



会社の携帯が鳴りましてね。イヤ~な予感がしたんですが、出ないワケにもいかないですからねー。(;^_^A
まあ、こういう時のイヤな予感はほぼ当たるモンです。

昨日の昼間、調整して直した筈の部品がまたおかしくなってしまったみたいで、給湯器からお湯が出ないと・・・花冷えの一日でしたし、「お風呂に入れないんでしょうか?・・・」なんて控えめに言われてしまったら明日までお待ちいただくワケにもいきません。
ビールに口をつける前で良かった・・

現地に行って確認しましたが、結局部品を交換せざるを得なくなって、会社に戻って作業車に乗り換えて交換工事。おまけに雨が止むどころか強くなりましてねー。もう頭からつま先までビショビショ。これぞまさに・・・
水も滴るいい男ってか?(*^▽^*)
なんちゃって!あはは!あは。あ・・・

はい・・・わかってます・・・ごめんなさい。m(u_u)m(笑)
そんなこんなで家に帰りついたのが23時をちょいと回る頃でしたー。Σ\( ̄ー ̄;)
夕飯食べたりそうこうしているうちに日付は変わっちゃうし。日曜日も仕事なので、正直バタンキューでした。ペタやコメントに伺えなくてゴメンナサイ。m(_ _ )m
そのとっても書きたいコトというのはですね・・・
あ、その前にピグ部屋に差し入れをいただいたので、ちょいとご紹介させてください。


ミッキーの穴あきチーズです!しかも2つも!おそらく別々の方だと思いますが、どなたかわからないので・・・いつもありがとうございます!

今年の1月、親しくさせていただいていたブロガーさんが退会されてしまったコトがありました。その方は最後のご挨拶をくださいました。色々な事情が皆さんに等しくあるコトも理解しているつもりでした。
それでもやはりとっても寂しくて・・・この時期、大切だった方が退会される、というのが続いたんですね。それでさすがにちょっとまいってしまって。
ブログというのは不思議なモノですよね。お会いしたことも声を聞いたこともないのに、ともするとリアルの友達よりも近況を話していたり、本音を漏らしてしまったり。確かにまあこのトシになると仕事もありますし、なかなかリアルの友達には会えなくなっちゃいますしね。
その時に記事を書いたんです。その方が読んでくださるかはわからなかったけれど、「戻ってこられるまでブログを続けます」と。
おとといの未明のコトです。ペタをお返ししようとペタ帳をなにげなく見ていたら、なんとその退会された方のハンドルネームがあったんです。少し表示方法は変わっていましたが、プロフィールの写真は間違いなくその方が以前使っていたものでした。
慌ててその方のブログに飛んでみると、4月から復帰されたご様子。
正直、ホントにホッとしました。こうしてまた帰ってきてくださった。それだけでもう充分だったんですが、やはりそこは天邪鬼の僕です。「コメントで憎まれ口の一つくらい叩いてもバチは当たらんだろう!」っと、ちょこっとやらかしてみました。(笑)
「ペタだけなんて、水臭いじゃないですか!」って。
もちろん、わかってます。もし僕がその方の立場だったら、「元気~!?」なんて絶対できないですもん。まして皆さんご承知の通り、人一倍小心者ですからねーww。ペタだってきっと清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟でしかできないでしょうね。(;^_^A
だからこそ、ホンットに嬉しかった!о(ж>▽<)y ☆
たとえそれがバーチャルであったとしても、このブログを始めなければきっと一生お会いできなかった方々と、言葉を交わせる。親しくさせてもらえる。元気をもらったり、優しい言葉をいただけたり、大笑いさせてもらったり。これって、ちょっとした「キセキ」ですよね?
・・・なんて言ってるから、いつまで経っても青臭いんだよなー。もうそろそろ50の大台になろうってのに。

でも。こんな自分はキライじゃないんだよなー。あはは。(*゚ー゚)ゞ
って、自分で言うなよ・・・

昨日からずっと。
頭の中を流れていた曲があります。
今日はその曲を。
「泣ける場所」 竹仲絵里
今日はどんな事があったの?
いつも話してくれる君だけど
今日はなんだか浮かない顔して
ずっと黙ったまま
いつもの笑顔を吸い取られてしまったみたいに
窓の外 見つめてる
そっと出した大好きなプリンも
なかなか手をつけてくれなかった
何にも出来ないけど ただずっと側にいるよ
ココロの糸が少し緩んだら
何でもいいから聞かせて
もう一人の自分と戦ってる
そんな君を見ていると
胸が痛くなるよ・・・少しだけ
取り残されたみたいで悲しいけど・・・
何にも出来ないけど ただずっと側にいるよ
ココロの糸が少し緩んだら
泣ける場所を作ってあげる
何にも出来ないけど ただずっと側にいるよ
ココロの糸が少し緩んだら
何でもいいから聞かせて
何にも出来ないけど ただずっと側にいるよ
ココロの糸が少し緩んだら
泣ける場所を作ってあげる
泣ける場所を作ってあげる ・・・
何気ない日常の中のワンシーンなんですよね。誰の生活の中にも普通にある情景。とってもさりげないんですけどねー。沁みる歌詞です。絵里さんのしっとりと歌い上げる歌唱もまた、素晴らしい。
最後に。
帰ってきてくださってありがとう。
お待ちしていましたよ。

また温かい春が戻ってきましたね。
新しい週がまた始まります。
頑張っていきまっしょい!
でわでわ。

