One Of These Days | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ!


放置気味のピグ部屋なのに、またまた差し入れいただいちゃいましたー!音譜


$yukkiの音楽狂?時代~melomania~

向って左はシナモロールだそうです。珍しいモノですよね?どこに売ってるんだろう?てもちぶたさん、ありがとうございます!ニコニコ

幕の内弁当もいただきました!どなたかわかりませんが、ありがとうございます!ニコニコ


$yukkiの音楽狂?時代~melomania~

そしてカラオケステージのところにもカフェオレが!最初、気がつきませんでしたーww。これもどなたかわかりませんが、ありがとうございます!ニコニコ



いやー、今日はスゴイ風と雨でしたね!昨日ニュースで「台風並みの低気圧」と言ってましたが、ホントに台風さながらの天気でした。

営業車で走ってる途中、いったい何本のバラバラに壊れた傘が落ちているのを見たコトか!

さらに、骨が折れてなんの役にも立っていない傘を、執念のように持って歩いている方・・・か、哀しすぎる・・・しょぼん

だって、976hPa!目

これ、「強い」か「大変強い」台風と同レベルですからねー!ウチの会社なんか安普請ですから、時々建物自体が揺れていたくらいで。

まさか倒壊しねえだろうな・・・ (ノ゚ο゚)ノ あせる

まあ、幸運にして大丈夫でしたが・・・(;^_^A

あ。倒れてたら記事なんて書けてないですね。(笑)



もう、今日はこの曲しかないでしょう!?

冒頭の風の吹きすさぶ音とベースの音が怖いくらいに印象的です。

どうぞ。





ピンク・フロイドの「One Of These Days」です。邦題はあまりにも有名な「吹けよ風、呼べよ嵐」です。1971年にリリースされた彼らの6枚目のオリジナルアルバム「おせっかい」のオープニングを飾るナンバーです。何故か、日本のみで独自にシングルカットされて、オリコンチャートにも入っています。

また、あの名悪役レスラー、アブドーラ・ザ・ブッチャーの登場曲としても使われていましたね。ピンク・フロイドというアーティストの名前は知らなくても、この曲は聴いたコトがある!という方は多いんじゃないかな?

この緊迫感と刹那感は凄いですよね。なんなんだろう?とにかく不安感を掻き立てられるというか、「何かが起こる」そんな何とも言えないインパクトを持った曲です。冒頭の静かで不気味な印象は、途中からギルモアの叫びのようなギターと、ロジャーのお腹を揺さぶるようなベース、そしてニックの迫力満点のドラミングで、音の洪水として聴く者に襲い掛かります。

今日のあの荒ぶる天気には、この曲しかないでしょう!



桜が咲く前でよかった。あ、でも既に桜が咲いていた地域でも、この天気だったところはあるんですよね。やはり散ってしまったんでしょうか・・・

春の嵐とはよく言ったモノですが、これはちょいと歓迎できませんね。

これから低気圧は徐々に北上するようで、東北の被災地の方々が心配です。

どうか、くれぐれも不要不急のお出かけは控えてくださいね。


明日は天気も急激に回復するようです。


穏やかな、温かな桜の季節に戻りますように。


でわでわ。


読者登録してね