ESCAPE | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ!

記事の書き方に「新エディタ」なるものが追加されましたね。将来的に今までの記事の書き方はなくなる、とのコトなので、挑戦してみたんですが・・・

使いにくいわい!パンチ!

ハッキリいって、もう書き直し5回目です!むかっ行間も微妙にヘンだし、動く絵文字も使えなくなってるみたいだし、ある一部分の文章の文字の大きさを変えたり、色を変えたりしたいのに、

全文が変わる!!!

使い慣れていないからでしょうが・・・使い方もよくわからん画面で。正直、かなりイライラしてます。むかっ

こんなモン使わんわ!

アメーバさん。そりゃタダでブログ書かせてもらってるからね。文句は言えないけど。もうちょっとマシなモン用意してよ。これで「新エディタ」だけになるんだったら、ブログ辞めますよ。僕。(笑)



YUIちゃんのライヴ、ファンサイト先行発売の抽選に落ちた僕です。しょぼん

実は、同時期花菜さんのライヴのファンサイト先行発売も申し込んでましてね。これも落ちたら・・・なんてネガティブだったんですが。あせる27日夜に発表がありまして。

無事獲れましたー。ラブラブ

来年2月の東京国際フォーラム・ホールCでのライヴです。キャパは1500名位ですから、それなりのホールですね。どんなセットリストになるのか?ニューアルバムはあるのか?

楽しみです。ニコニコ



ピグライフであの極悪の「栗クエスト」が終わって、ホッと一息。のどかなライフを楽しもう、っと思っていたら、早くも新クエストが登場しましたね。今回インターバル短っ!(笑)

ある程度予測はできていました。ハロウインの季節ですもんね。去年もピグではハロウイン一色の秋でした。

新クエストは「かぼちゃ」でしたねー。ただ。イヤな予感がそこはかとなく、してます。あせる

「もしかして・・・」っと思って料理メニューを見たら・・・


$yukkiのYUI*KANA & More Music


$yukkiのYUI*KANA & More Music


$yukkiのYUI*KANA & More Music


・・・「お化けカボチャ」?

・・・「カラフルシロップ」?

・・・それも、「橙」「緑」「紫」「赤」?


・・・とてもイヤな予感がします。


$yukkiのYUI*KANA & More Music


はあ・・・

いや、いいんですよ。あ、ピグライフやられておられない方にはつまらない話で恐縮ですが、やっぱり与えられるクエストは、それなりに難しくないとやりがいがないですからね。それはわかるんですが・・・

栗の木80本とか100本とか植えなくちゃクリアできない、とかいうのはちょっとね・・・(;^_^A

100本植えたら、ライフ70000必要なんですよ?

僕にはムリでした。数えたら30本。

「とうもろこし」が懐かしいなあ・・・(笑)




そんなネガティブなコト考えてたら、書こうとしてた記事がどこかに吹っ飛んじゃって。(笑)

この曲が無性に聴きたくなりました。

そりゃあ、そんな気持ちにもなりますよ。

えっ?どんな気持ちかって?

こんな気持ちです!(笑)





ムーン・チャイルドの「ESCAPE」です。1997年リリース。見事にオリコン1位を獲得しました。ドラマ「Five」の主題歌でしたね。ともさかりえさんや知念里奈さん、遠藤久美子さんなんかが出演されていた日テレ系のドラマでした。平均視聴率16%超えでそれなりの人気がありましたね。僕も何故か見てました。(笑)

「ポスト・ミスチル」とまで呼ばれましたが、2年後あえなく解散してしまいました。いいサウンドしてたのになあ。もったいない。売れるべくして売れた曲だと僕は思っています。

ボーカルも声が良く伸びてますし、歌唱が安定していて安心して聴いていられます。しかもファルセットがいい!しかも曲調がねー。僕が「パブロフの犬」になってしまう溢れるほどの疾走感に、60年代前半を思わせるギターワーク。しかも、全編に渡って音が硬い!これ、ホントにカッコいいと思いますよ!音譜

アウトロ前のボーカルは、明らかに「ポリス」をパクってますけどね。(笑)

まあ、その辺はご愛嬌というコトで。にひひ




明日は海老名のビナ・ウオークで、以前記事でご紹介した工藤江里菜さんのフリーライヴがあるんです。今までも行ける機会はあったんですが、ことごとく藤田麻衣子さんのライヴと運悪く重なってしまって。あせる

明日こそは行きたいと思っています。


週末ですねー。しかも明日から10月!天気になるといいですね。


どうか楽しい週末、そして10月を。



でわでわ。パー






読者登録してね