Peace Of Mind | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ!

いい天気でしたねー、今日は。ところがだんだん風が強くなってきて、夕方には強風に。おかげで洗濯物飛ばされました・・・取り入れようと思ってたトコだったのに・・・

また洗い直さなきゃなー。(T_T)

せっかく朝からピーカンでルンルン気分だったのに!(おー死語の連鎖www)




明日から仕事ですしね。ここは上げていこうというコトで。洗濯物飛んだ直後から聴いてました、コレ。やっぱ、いいなあー。

キャッチーですしね。このバンドには嫌な想い出があるんですけど・・・

曲に罪はない!というコトで!

いってみましょ!





Bostonです!曲は「Peace Of Mind」ですね。デビューアルバムの1曲。どうですかー?このイントロのアコギ!もう倒れそうにカッコいい!コーラスワークが凄いのはBostonの一つの魅力なんですが、この曲のコーラスはまたイイ!ツインリードもイカしてますねー。(また死語だwww)

Bostonと言えば、多重録音のオニというイメージですが、ファーストアルバムはまだそこまでじゃなくって、結構アコースティックな部分も残しつつ、でもサウンドは重厚といういいバランスが特徴です。



ドンドンいっちゃいましょう!

お次はこちら!





「Smokin'」です。Rock'nRollって感じでしょ?もう爽快感がハンパないです。キーボードの音色がプログレっぽいでしょ?アメリカン・プログレ・ハードと呼ばれる所以がここにあります。でも、あくまでも基調はRockです。至極シンプルな。

ああ、なんか汗かいてきた。(笑)



では、このアルバムで僕が一番好きな曲を、ここで。

これも、イイ!

どうぞ!





「Something About You」です。イントロのツインギターだけで、もうお腹一杯!(笑)サビの美しいメロディに、厚みのある綺麗なコーラス。もう、ためいきが出ます。

僕はやっぱり、Bostonの作品の中で、ファーストが一番好きだなー。

♪ガッチャガッチャハヴユー♪!



ホントはこの辺で・・・っていうトコですが・・・まだまだあるんですよー。もう全曲かけたいくらい!でもそれもなんなので。でもこの曲も譲れないなー。

僕、1枚のアルバムで5曲かけるの多分初めてですね。

えっ?まだ4曲目だろうって?

最後はね。やっぱりトリをとらせる曲は残してあるワケですよ。なはは。

・・・もう既に壊れてるな。(笑)

こいつはどうでしょ?





「Rock And Roll Band」です。これもサビが大好き!いいメロディだなー。しかもこの曲はドラミングがイカしてます。もう・・・いうコトありません。カッコいい!




さて。最後の曲に行きましょうか。彼らのデビューシングルにもなりましたね。

この曲で、Bostonは始まったんですよね。

その記念すべき曲を。





「More Than A Feeling」です。1976年、全米6位。なんでしょうね、この幻想的でメロディアス、なのに妙にキャッチーで。間奏のギターがもう・・・たまりません。

リリースから既に35年を経ようとしている音とは思えません。




さて、明日も頑張ろう!


えっ?冒頭の嫌な思い出は何かって?


あ、書くの忘れてた。(笑)


では、そのうちセカンドアルバム「Don't Look Back」をご紹介しますので、その時に。


今日はちょっと興奮して疲れちゃいました。(笑)



では、よい日曜の夜を。




ペタしてね読者登録してね