Love Will Keep Us Together | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ!

今日はなかなか爽やかな日でした・・・と思ったら突然パラパラっと雨が降ったり。最近こんなへんな天気多くありませんか?

昨日は竜巻が千葉県で複数発生して、屋根瓦が飛ばされたりしたそうです。不幸中の幸いで人的被害は無かったようですが、どうにもおかしな気候です。




そんな天候とは全く関係ありませんが。

ないんかい!(笑)

今宵は素敵なデュオをご紹介。

かつては、あのカーペンターズを抑えて全米最優秀ポップデュオにも輝いたことのある、実力派ポップデュオなんですよ。

まずは、1曲。1975年に大ヒットしたナンバーから!





「Love Will Keep Us Together」キャプテンアンドテニールです。邦題は「愛ある限り」。なんとこの曲、1975年の年間チャートの1位に輝いているんです!しかもこの曲、彼らのデビュー曲なんですよ。まさに快挙ですね。

どうでしょ?あの当時にしては斬新で一風変わったアレンジなんですが、ちょっとウキウキしてくる感じ。「Stop!」と「I Will」の連呼がまたいいんですよねー。いかにもアメリカンポップという感じ。

ちなみにお二人はカーペンターズと違って、ご夫婦です。おしどりカップルとしても有名でした。




次の曲は、ガラッと変わって切ないバラードです。

これ、好きでしたねー。

なかなかいいですよ。





「Do That To Me One More Time」です。邦題は「愛の証」です。ん?なんか両方とも似たような邦題だな。(笑)

この曲も全米で1位に輝いています。1980年の年間チャートでも5位。まずイントロの静かな始まり方がいいですね。テニールさんの声が素敵です。「Kiss Me・・・」のところの声が艶っぽくて、切なくて・・・アレンジもアコースティックでシンプルなのがこの曲の良さを引き出してます。

キャプテンはどこにいるの?というベタなツッコミはしないでね。(笑)




では、キャプテンさんが出てくる曲を最後に。





「Muskrat Love」ですね。穏やかな曲調にテニールさんの優しい声が寄り添って、これもなかなかの秀作です。コミカルなビデオですよね?キャプテンさんは、鍵盤でしたね。(笑)

「あれ?この曲?」っと思った方。

鋭い!

実はこれ、Americaの曲なんです。カバーされてたんですね。

そちらも聴いてみます?本家はこんな感じです。





いかがですか?うーん、こちらはコーラスが美しい!それぞれ良さがありますね。

どちらかといえば、僕コーラス好きなので、Americaかな?



ちょっと優しい感じで今日は失礼しますね。


ではでは。




読者登録してね