「雨かよー、週明けから。なんだかなー」なんてね。
確かに朝家を出た時は雨だったんです。
電車に乗って職場のある駅で降りました。
・・・一面銀世界。
「ええーっ!なんで?」
そんな何時間も乗ってるワケじゃないのに。せいぜい20分ですよ?そんなに天気違う?
ツルツル滑りながら会社に向かいました。
3月なのにね。まだまだ寒いですね。
さて、寒いので、トコトンそっち方向で行こうかな。クールな感じで。
画像がちょいとセクシーなのしかなかったので、ゴメンナサイ。
こんなのは、どうでしょ?
ポール・デイビスの「I Go Crazy」です。1977年全米7位を3週続け、ホット100でもなんと40週チャートインし続けた、長寿ヒットです。
どこといって特徴があるわけではないんですが、何故か惹きつけられちゃうんですよね。AORなんでしょうね、この当時ですから。ちょっとR&Bの香りもしますが。ポールの声が温かい感じなのに、曲はなぜかクールに聴こえます。この辺も僕にとっては不思議。アウトロの不思議な終わり方も影響してるのかもしれません。
クールついでに、もう一曲。
これはタイトルからして、「クール」です。
どうぞ!
その名も「Cool Night」まんまですね。(笑)こちらは1981年リリースです。1982年の年間チャートで、52位を獲得したスマッシュヒットです。
こちらもその名の通り、クールかつメローです。間奏のギターも短いですがなかなか切ないですね。AORというと、ボビー・コールドウエルやボズ・スキャッグスあたりが挙がりますが、このポールもなかなかいいと思いませんか?
え?なんですか?
「お前にはこういう都会的で洗練された曲は似合わない」?
失礼な!これでも東京都「下」に住んでるんですよ!
・・・ええ、そうですとも!
どうせ都下ですよ!(笑)
