ブログなるものを始めて、2ヵ月半。
あっという間でした。
きっかけは、中国問題やら、裁判員制度やら、政治家にうんざりしたことがきっかけで、毒を吐いてやろうというもので、「どうせ誰かに見てもらえるわけじゃないんだから、書きたいことだけ書いてやれ!」なんていうのが動機でした。
息子からも、「そんなに言いたい事があるなら、ブログでも始めたら?」なんて勧められたもんだから、サルが木に登っちゃったんですね。(笑)
最初は、コメントはおろかぺタさえもらえなかったです。当たり前なんですけどね。気に入らない事をただ書きなぐっていただけでしたから。
おそらく、書きなぐっていた文字は、読んでくださった方々には、不快な思いもさせてしまったと思います。
「もう、止めようかな。かえってイライラが募るだけだし・・」
そう思っていた頃に、ある方がコメントを定期的にくださるようになりました。元々はYUIちゃん繋がりで遊びに来てくださった方なんですが。
その方は、僕が始めた一番最初の記事まで目を通してくださって、一ヶ月後の僕にメッセージを残してくれました。
「一ヵ月後の未来も頑張って更新しているみたいですよ~ 未来の○○○より」
このメッセージがなければ、僕は多分続けては来られなかった。
それからです。ただの毒みたいなものを吐かなくったって、記事を書いて、コメントやぺタをいただいて、皆さんのところへお邪魔させてもらって、元気を貰っているうちに、ささくれ立っていた気持ちが少しずつなくなってきて・・・
最近は、好きな音楽のコトばっかり書くようになりました。
たまには毒吐いてますけど。(笑)
僕は、本当にこのブログを始めて、良かった!
皆さんに出遭えたことが、今年の一番の、とびっきりの、大切な出来事です。
本当に、いつもいつも温かい言葉をいただいて、元気もたくさんいただきました。
ありがとうございました。
感謝の気持ちを込めて、今年最後の曲をアップします。
といっても、僕は変わり者なので、そうそう有名どころにはいきません!(笑)
でも、気持ちは精一杯込めました。
これから、紅白です。
植村花菜さんが、憧れの紅白の舞台に、ついに立たれます。
「正座して、かぶりつきで」観たいと思います。
来年も、YUIちゃんと花菜さんと、大好きな音楽を応援していきたいと思います。
もしも、お嫌でなかったら、来年もお付き合いしていただけたら、うれしいです。
皆さんにとって、幸多い年でありますように。
ありがとうございました!