コバルトの季節の中で・・・ギリギリ・・・ | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

いやー、昨日に続いてホントにいい天気です。

こんな日は公園でひなたぼっこ・・・・

昨日もこんなコトいってたなあ。できなかったけど。


実は今日も出来そうにありません。

ここんとこずっと休みなかったんで、洗濯物が・・・

カミさん仕事なんで掃除もしなきゃいけないし。

今日は「主夫」です。がっかり


あと、今日カミさん誕生日なんで、ちょっと用意しないといけないし。

「もうこのトシになって誕生日なんて、嬉しくない!!!」怒る

と、昨晩荒れておられたので、機嫌直してもらわんと、あとが怖い・・・(苦笑)

息子もそうなられたら、たまらん!とばかり彼女の好きそうな花(鉢植え)買いにいったし。



いい教育だ。ある意味。(笑)

反面教師?



もう冬・・・ですよね?

少し遅いですが、今日の空を見ていたら、この曲が聴きたくなりました。


「コバルトの季節の中で」ジュリーこと、沢田研二さんです。


言わずと知れたビッグシンガーですね。

タイガース時代から一貫して歌謡界のトップを走ってこられました。

「危険なふたり」「勝手にしやがれ」で2回、日本歌謡大賞を獲得されています。

「時の過ぎゆくままに」「TOKIO」「追憶」等々、名だたる名曲が沢山ありますね。


この曲は、そんなジュリーさんの曲の中では、比較的地味な方に入るでしょうね。

オリコンでは7位にとどまっています。

でも、僕はこの曲がジュリーさんの曲の中で一番好きです。


もう、イントロからしてノックダウンです。

難しいコトは抜きにして、とにかく好き!っていう曲、ないですか?

正にこの曲がそうなんですよ。

秋の真っ青な空を見上げながら、聴くこの曲は、サイコーです!




ああ・・・

窓の外見上げてたら首が固まった・・・


ど、どうしよう。

掃除しなきゃいけないのに・・・



「おーい、わが息子。首揉んでくれー」

・・・・・・・


そうか、花買いに行ったんだっけ・・・