税金を監督の為だけに使った? | 監督と呼ばれて

監督と呼ばれて

監督が常に持っているもの。
~夢と希望~

用事があり、ある街のお役所に行きました。
お役所の窓口は、17:15までです。

16:50、書類交付の申請をしたのですが、量が多くて、しかも思っていたよりも手間のかかる作業だったようで、全部揃うのに17:55までかかってしまいました。

その課の方が総出で残って出してくれたのですが、17:15を過ぎた頃、「これ時間外だから、明日来てもらえばよかったのに」と、1人の女性が言いました。

17:30過ぎからは、時間外労働のようです。

それでもその後も黙って探してくれていましたが、確かにまわりの課の人達は続々と帰っていき、エアコンもおそらく17:00には切れて、自分の会社との違いをはっきりと感じました。

ん~、一般企業、特に監督の会社みたいに小規模なところは、無駄も多いのかな~。

もし、その街の税金を使ってしまったのなら、、ごめんなさい。


最後に、「時間のかかることだったみたいですみません、次回からは、もっと余裕を持って申請します。」って謝ったら、「たまたまちょうど手間のかかることだっただけですよ」と言って頂きまして、
何となくホッとしたのでした。


成果に繋がればいいな☆



Android携帯からの投稿