迎えた検査当日。

予約時間は13:30で、13時頃には来院するよう言われてましたニコニコ

授乳は特に制限は無いけど、検査直前だと泣いて吐いちゃったらいけないから、12時頃までに終わらせた方が良いかなーとの事で、自宅出発前に授乳しました。

12時半前には到着、早く着き過ぎて検査までドキドキして過ごしてましたアセアセ
でも、自宅に居てもどうせ落ち着かなかったなタラー


予約時間頃、検査室へ。

私は外で待つよう言われ退出。
歩都の泣き声が聞こえてきて、泣きながら頑張れーと応援してましたえーん


15分くらいで検査終了。


その後、先生とお話し。

結果、今回の検査で逆流はしてなかったそうです!

絶対逆流してて、それが原因で尿路感染を起こしてって事だと思ってたから、ちょっとびっくりびっくり


ただ、造影検査中は少なくとも逆流してなかった、ということなので、これで完全に逆流してないとは言えないそうで…

じゃあ、どうして尿路感染を起こしたのか??って謎が残ってチュー

先生も悩みつつって感じでお話されてて、水腎症が無くても尿路感染を起こすことはあるから…と。
ただ、それも女の子の方が確率は高くて。

結局謎のままですタラー



今回の造影検査で、膀胱と尿道が写ってたんですが、そこまで酷い狭窄部分も見つからず。


素人の考えでは、じゃあ歩都の水腎症の原因は何なのか??って謎が深まる検査結果となりましたチュー




逆流してなかったから、抗菌剤の予防的投与はしないことになりましたニコニコ

次またすぐに尿路感染を起こしたり、繰り返すようなら投薬を考えることに。


次は1ヶ月後に定期受診の予定で、それまでに

・オシッコの臭いが気になる
・明らかな風邪症状が無くて発熱してる

という場合には、受診することになりました。


予定外の受診となりませんようにおねがい





昨日、東大病院で造影検査をしました!!


月1で経過を診てもらい、問題無ければ生後6ヶ月頃に行う予定でしたが、今回尿路感染を起こしたのですぐにしましょう!との事で昨日行いました。



造影検査をするにあたり、姑に言われたことがずーっと引っかかっててショボーン


東大病院に2回目に受診した後にLINEでやり取りした内容なんですが…





このLINEが送られてきた時、すごい腹が立ちましたムキームカムカ


初診時に、血液検査と尿検査のために歩都が連れて行かれ、待合室にものすごい泣き声が聞こえてきててえーん

その時にも、その泣き声を聞いて私も辛くなって待合室で大泣きしたのにえーんえーんえーん



そりゃ検査なんてやらない方が良いに決まってるだろうけど、必要だからやることなのに。


こんな風に言われて、私がどう思うか考えなかったのか。



この時はまだ産後の手伝いに母が居てくれた時期だったので、すぐに母に愚痴ムキー


パパも在宅で家にいたからパパにも愚痴ムキームキームキー


パパも一緒に怒ってくれたから、まだマシだったけど、もしパパもお義母さんの味方してたら冗談抜きで離婚案件だったかもニヤリ



この時は腹立ちすぎて、お義母さんにLINEで


『必要な時に必要な検査しなくて、そのまま放っておいて悪化して、腎臓移植しなきゃならないとかってなったらどうするんですか?!

私は先生にお任せします!!』


とぶちまけましたチュー


その後、お義母さんも謝ってくれたんで良かったんですが、やっぱり頭の隅にお義母さんに言われた事が残っててショボーン



造影検査することになってから、あのLINEの内容がグルグル頭の中を回っててえーん



本当要らん事言うなープンプンプンプンプンプン

と思いつつ、歩都頑張れーえーん

と検査までの日々を過ごしてましたショボーン









以前こちらの記事で書いたベビーカーを購入しました爆笑!!




シルバークロスのJet2020!!




8月の中旬に実物を見に行ってからどんどん欲しくなっておねがい
9月に入ってからね!とパパに言われてたので、楽天スーパーセールのタイミングで購入ウインク

他にも色々購入したい物があったので、ショップの買い回り10ショップ行きました笑い泣き
買い回り上限の7000ポイントも付与されるので、普通に買うよりポイント分安く買えました照れ

届いた実物を見て、コンパクトさにびっくりびっくり!!








で、届いて次の日が私のワクチン接種だったので早速ベビーカー押して行きました口笛

!!

まだ慣れてなく、しっかり開いたと思ってても歩都乗せて歩いているとどんどん座面が下がって行って開ききってない感じアセアセ

時間もなかったので、ベビーカー押して抱っこ紐で行きましたえーん

待合室で再び開いて見ると、今度は大丈夫そう!
もう少し開閉の練習が必要だなーと思ってたら、歩都入院ショボーンタラー


しばらく出番がなく、そのままになってましたが、歩都の体調も良くなって桜都の公園に行く時や涼しくなった時間帯にお散歩したりでちょっとずつ乗ってますウインク


本当、タイヤがスムーズで押しやすいびっくり!!
段差も難なく越えるしおねがい


ベビーカーフックやブランケット留めるクリップは100均の物を使ってましたが、ベビーカーも新調したし、オシャレなのが欲しくなってラブ








ベビーカー購入でポイントも付くし、楽天ポイントでゲットしました口笛


お出かけするのが楽しみーラブラブラブ