前記事の続きです。



東大病院は家族全員で向かいました

着いてから、尿検査や採血、点滴をしてもらうので、一旦私たちは退室。

そのまま入院になるので、入院手続き。


土日は私が付き添い入院しますが、月曜日からは新年度始まったばかりでパパも休めないとのこと悲しい

仕方ないので、月曜日の朝まで付き添いでその後は面会という事になりました。



発熱してるからコロナの疑いということでコロナ対応となるから、PCR陰性が確認出来るまでは付き添いの私も病室からも出れなくて不安


とりあえず、夜ご飯や次の日の朝ごはん、飲み物、歯ブラシなど必要最低限の物を購入して一緒に入院。


桜都とパパとは病棟の入り口でバイバイでした悲しい

離れる時は平気そうだったけど、帰り道から時々『ママに会いたい』って寂しくなったみたいでショボーン

歩都も点滴姿や熱が高くてグッタリしてる姿を見て辛くなるけど、桜都の事を考えても辛くなって涙が止まらないですえーんえーんえーん


尿培養の結果次第で経口投与で大丈夫そうなら、3〜5日の入院、点滴が必要なら、10日〜2週間の入院だそうです。


とりあえず、経口投与で大丈夫だといいなびっくりマークびっくりマーク




歩都、入院しました赤ちゃん泣き



昨日の0:30頃に泣いて起きたらすごい身体が熱くて赤ちゃんぴえん

熱を測ったら39.4℃絶望

授乳してまた寝たので、そこから私の頭の中は『どうしよう??』でいっぱいで…


前日、桜都のお友達の家に遊びに行ってたので、もしコロナだったらそのお友達家族にも迷惑かけちゃう不安


朝になって、小児科へ。

かかりつけの小児科はPCRや抗原検査をしないとの事だったので、東京都の発熱外来に電話して小児の検査してもらえる病院を教えてもらいました。

予約をしに小児科へ行ったんですが、受付順の診察で、9時前の時点で既に患者さんがかなり居て歩都の予約は11時半でした驚き

けど、ひとまず予約取れた事に安心して家に帰ったんですが、帰ってから歩都のおしっこが濁ってる気がして。

もしかしたら、尿路感染かも!と思い、小児科に尿パックをもらいに行って診察の時に尿検査もしてもらえるようにしました。


予約時間になり尿検査の結果でおそらく尿路感染だろうとの事でした。

胸の音や喉、耳等確認してもらいましたが、他は異常なしで、家族も風邪症状は全くなかったし、保育園に通ってないからコロナの可能性は低いとの事でコロナの検査はもうしませんでした!


その後やはり入院が必要との事で、東大病院に連絡を取ってくださり、そのまま東大病院に向かいました!


今日は久しぶりの東大受診でしたびっくりマーク


本来なら1月に腎シンチのため日帰り入院の予定でしたが、前回のブログにも書いた通り、鼻水が出ていたので延期。

とりあえず、1月下旬に外来で診てもらいまた検査の予定を立てる事になりましたが、その外来受診の前日から桜都の幼稚園がコロナの為休園になり、外来もキャンセルに不安


延び延びになってて、今日やっと行けましたにっこり


前回が11月末だったので3ヶ月ぶりでしたびっくりマーク


エコーしてもらうと…

まず、右の腎臓が素人目に見ても明らかによくなってる目がハート

元々、右の腎臓の方が悪くて初診の時にはグレードⅢ〜Ⅳかなーはてなマークと言われていましたが、今はグレードⅡになりましたニコニコ

左は前とそんなに変化なく、グレードⅡのままかなはてなマークって感じでしたにっこり



今日はまた腎シンチの予定を決めると思ってましたが、左右ともグレードⅡだと腎シンチの必要も無いでしょうとのことおねがい

となると、処置や手術も必要無くなるかなおねがいおねがいおねがい

一旦良くなったのがまた悪くなるのは、症例報告レベルであまり無いとの事なので、このまま自然治癒しますようにニコニコ


今後も経過観察は必要ですが、一安心です照れ


妊娠中に指摘され胎児ドッグを受けたのがちょうど1年前くらいでした赤ちゃん泣き

あの頃は不安しかなかったけど…

本当良かったニコニコ



しかし、新たな不安が赤ちゃんぴえん


産まれてすぐと乳児健診の時に指摘されてたんですが、睾丸の位置が上の方にあってタラー

今日そのことを聞いて見たら、左の睾丸がやはり上の方にいると。

けど、移動性なのでこれも様子見となりましたニコニコ

ただ、上の方にいる時間が長いと睾丸が小さくなって機能に問題が出てくる可能性もあるから、要注意らしいです注意


オムツ替えやお風呂のタイミングで睾丸の位置を確認して上の方に居る時間が長いか短いかチェックしてください!との事だったので、これからしっかり注視していこうと思います口笛



次は水腎症の症状も良くなってたから3ヶ月後になりました照れ

5月にまた受診しますびっくりマーク