以前勤めていた会社のウラに桜並木があるところから、この名前がついたらしい。

毎年この時期のランチは、楽しかった。
桜を見て、疲れたアタマを休めるという感じ。
旦那さんのいない夜2日目は、夜桜が綺麗な渋谷にて。

前職の同僚たちととある店での密会。
かなり変わってしまったようだ。
退職してまだ半年。
同期も完全にいなくなってしまった。

それよりも2年半お世話になっていた方の退職にはびっくり。
メールが来て、あわてて送別会の返事を出す。
出会いと別れの時期だなーと、改めて感じた。

みんな元気そうで、よかった。
というわけで、旦那さんは始発に乗って成田~香港へ。
旦那さんのいない週末も寂しいなーということで、いない間は友人と会うことにしました。

手始めに、今日は表参道。

その前に、外苑前でエステ。
まったり4時間。
たまにはこういうのもいいものだ。
また『たまにはいいではないか病』が発症する。

表参道ヒルズには観光客でいっぱい。
どっからくるんだ?というくらいに。
上から入って下へ降りていく仕組み(?)になっている建物。
移動で人が詰まることがないので、そこそこ空いていた。

私が欲しいものの一つとして、ハリーウィンストンのリングがある。
ダイヤモンドリングのコレクションを始めてからというものの、やはり欲しいものは欲しい。
やはり、最高級な輝きをみていたい。
何億年の時を越える自然のモノ。
七色に光り輝くそれは、私を幸せな気分にしてくれる。

こんなに集めてどーするんだ?とだんなさんに言われる始末。
どうもしないのかも。
ただ集めてるだけ。
もちろん、旦那さんに頼っての購入ではない。
すべて自分で購入。
買って~なんて言った日には、、、!?

一応、TPOに合わせて右手のリングは毎日違うものに。
スーツだったらショーメ、カジュアルだったらスリーカラー。
毎日が楽しい。

英会話に通っていたときの友人との一日は、資格や仕事の話で盛り上がり、有意義な休日でした。
以前から興味があり、前職の同僚がやっていたこともあり、遊びにいきがてらチャレンジすることに。

オアシスを適当な大きさにカットし、同僚のをみようみまねで挿してみる。
適当にさしただけなのだが、きれいに見える。

なかなか面白い。
いやぁ、、、女性にモテるなんて♪

なんてふてぶてしいことは言いません。
オスカルならぬ、おみつカルはカッコイイ女性(のつもり)。

やっぱりふてぶてしい。。。

バレンタインで何故かチョコをいただいたので、お返しをランチタイムでお買い上げ。
好きなチョコの一つであるゴディバ。
相変わらず、オサレである。

某駅ビル構内。
男性陣が群がってる。
みんなで『義理チョコ返し』らしい。

そんな中、何故かチョコを買いに来ている私。
紛れもなくオンナ。
はい。

当然ですが、店員さんに変なヤツだと思われた。
モテるオンナはつらいぜ(爆)

ふてぶてしいので、これまで。

というわけで、喜んでもらえたらしい。
めでたしめでたし。
だんな:なにがいい?



んー。
何も考えてなかった。



だんな:チョコと焼肉は?



みつ:焼肉。



即答。
我が家のバイブル『オトナの週末』をめくりながらよさげな店をチョイス。
場所は御茶ノ水。

久しぶりに来た場所でもある。
ここにある予備校にきてたっけ。
勉強もしないで、友達と駄弁ってばっかり。
そこで知り合った仲間とはもう14年の付き合いになる。

駿河台の坂を下り、小道に入るとそれはあった。
ハッキリ言って、きれいとはいえない。
焼肉なのに『ディスカウント』。
でも、表記は『デスカウント』。
『オマエはすでに死んでいる』で有名な北斗の拳が最近流行ってるそうだ。

店はすでに予約でいっぱい。
私たちも予約をしていたので、難なく入れた。
その後、3組ほど来たが、予約してなかったらしく、待ちぼうけ。
いつも出遅れで予約取り損ねてた私たちも、だいぶ成長した。

店に入り、しこたま食べる。
お酒も飲む。
肉が柔らかい。
しかも、安い(爆)

雰囲気のいい店は友達と。
だんなの時は、がっつりと。

今度だんなとの食事は4月29日。
結婚記念日。
1年経過。
二人とも、太った。