5月14日 ナゴヤドーム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
東京ヤクルト 0 0 0 3 0 0 4 0 1  8 8 0
中日 0 4 0 0 0 0 1 0 0  5 10 1

バッテリー ・ 東京ヤクルト : 高市、鎌田、松岡、木田、押本、五十嵐、林昌勇- 相川

        ・ 中日 : 小笠原、斉藤、高橋、平井、ネルソン- 谷繁

ホームラン ・ 東京ヤクルト : 

        ・ 中日 : ブランコ8号ソロ(2裏、高市)


神神神中中中横横横巨広広広巨巨巨横横中|中中広広広広広中中|中神神神楽楽

×○○×○○×○××|○○○○×××××○│○○×○○○×○×○│○


ホームホーム地方:ビジター


スコアボード

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200905/20090514/index.html


KeyHoleTV東海ラジオ でチェック


待ってましたの鎌田君  いいピッチングだったよん♪

テレビで見たかった・・・。


7回 中日ファンは怒りまくった事だろう

1アウト満塁からかわった斉藤が 二者連続の押出し、同点→勝越しへとアップ

そして かわった高橋が な、な、な、なんと 青木にストレートの押出しファーボール

3者連続押出し・・・逆の立場だったらブチ切れてるはずだぁドクロ


と、その裏 今度はヤクルトが同じように1アウト満塁のピンチ

木田・・・・・・。きだ・・・・・きだぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっ(。_゜)☆O=(--#)q パーンチ
打たれやがって バカ野郎が。

かわった押本オミゴト♪


3点差で勝利って事は 押出しの3点が決めたってことだねぇ


もうあせる鎌田の一軍復帰&パーフェクトピッチングが嬉しいラブラブ


これで中日には7勝2敗 ええでええでぇ♪
次の阪神戦も この勢いで勝ち進め!!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪



鎌田&松岡投手が4回完全継投で逆転勝利! 今季最多貯金5!!
14日のドラゴンズ9回戦、スワローズは先発・高市投手が2回にブランコ選手の8号ソロと2本のタイムリーで4点を先制されましたが、4回表にデントナ選手のタイムリー二塁打、ガイエル選手の内野ゴロの間、そして相川選手のタイムリーで1点差に詰め寄ります。投げても、3回からリリーフ登板した鎌田投手、松岡投手がそれぞれ2イニングずつをパーフェクトに抑えて流れをスワローズに引き寄せました。すると7回表に相川選手、野口選手、代打・飯原選手の3連打で築いた一死満塁のチャンスから3連続押し出し四球で逆転に成功。さらにデントナ選手の犠牲フライで7対4とリードを広げます。7回に1点を失うも、9回にも途中出場の田中浩選手のタイムリーで1点を追加したスワローズが、最終回は林昌勇投手が締めくくり、8対5で逆転勝利。松岡投手が今季初勝利、林昌勇投手が11セーブ目を獲得し、チームは2連勝で今季最多の貯金5、2位です。


先発・高市投手は、2回を被安打5(被本塁打1)、奪三振1、与四球2の4失点。
2番手・鎌田投手は、2回を奪三振2を含むパーフェクトピッチング。
3番手・松岡投手は、2回を奪三振2を含むパーフェクトピッチングで今季初勝利。
4番手・木田投手は、1/3を被安打3、与死球1の1失点。
5番手・押本投手は、2/3を無安打無失点と好投。
6番手・五十嵐投手は、1回を被安打1、与四球1の無失点。
7番手・林昌勇投手は、1回を被安打1、奪三振1の無失点で11セーブ目を獲得しました。


打線は8安打。相川選手が4打数2安打1打点と活躍しました。
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200905/20090514/index.html


 ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2009/05/post-889f.html