ブログ盗用で福島中央TVアナ停職2カ月

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000009-nks-ent
5月27日10時5分配信 日刊スポーツ
 福島中央テレビ(日本テレビ系)の大野修アナウンサー(38)が、同局ホームページの連載ブログに他人のブログ記事を盗用した問題で、同局は26日、問題の記事を含め計15件のブログ記事が盗用だったと発表した。同日付で、大野アナウンサーに停職2カ月とアナウンス部からの異動を発令。メーンキャスターを務めていた番組は降板とした。寺島祐二常務取締役兼報道制作局長ら上司2人を減給1カ月(10分の1)とした。
 同局によると、盗用は昨年9月12日の記事からで、9つのブログなどから写していた。ブログについて友人が「日常的な話ばかりでつまらない」と指摘したのがきっかけで、当初は数行を盗用する程度だったが、最近はほぼ丸写しだった。
 同局はほかにも盗用が疑われる記事があるとしてさらに調査中。大野アナは「無理に背伸びをした。いつかばれると思っていた。おわびの言葉もない」と話しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000009-nks-ent



免職にならずに良かったねぇ~~~(棒読み)



まぁ 個人が個人のブログをパクッった場合

謝罪無しの削除逃亡が常 謝罪があれば まだ良い方



こんな事もあります で 過去記事を漁ってみた

≪ぐぐる・キャッシュ・ping≫謝罪はお早めに!削除逃亡で済むと思ってるのか?! (2006-11-23)


かきなぐりプレス さん

   このブログも盗作されるほどになりました (11/4)

   盗作ブログ問題パート2 (11/5)

   盗作ブログは完全削除逃亡 (11/6)

   今日も謝罪メールは来ず (11/7)
   だんまりは居直りと同義語 (11/8)

   やっと謝罪来た (11/9)

D.D.のたわごとさん

http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/f2db7bfa641acd9e949ffe38602adbf9

↑↑↑ コメント欄含め参照


この時は驚いたけど なんだかイッパイ事例はあるようで



無名の一個人でも 個人バレしてのいろいろがあるし

盗用はしちゃいけませんねぇ なんたってみっともないです。



過去記事

≪福島中央テレビ≫大野修アナ、局HPコラムでブログを盗用 (2008-05-25)



田口ランディその「盗作=万引き」の研究
¥1,680
Amazon.co.jp


 ブログランキング・にほんブログ村へ