一般ブロガーを表彰する「Japan Blog Award 2008」グランプリ発表
Japan Blog Award実行委員会は、日本のブログ活性化を目的に一般のブログを表彰するイベント『Japan Blog Award 2008』の授賞式を開催、総合グランプリ受賞1名と各カテゴリー受賞7名を決定した。.........≪続きを読む≫
http://taki.air-nifty.com/fukumenkamen/2008/03/post_ec04.html
Japan Blog Award実行委員会は、日本のブログ活性化を目的に一般のブログを表彰するイベント『Japan Blog Award 2008』の授賞式を開催、総合グランプリ受賞1名と各カテゴリー受賞7名を決定した。.........≪続きを読む≫
今回のアワードでは、総エントリー数3,435名の中から、一般投票総数6,591票と8名の審査員投票を元に、受賞者が選ばれた。
総合グランプリを受賞したのは、ニックネーム:カータンさんのブログ、「あたし・主婦の頭の中
」。
また「趣味・くらし」カテゴリーでは、ニックネーム:Bermudaさんの「産婦人科残酷物語(2)
」が、「ジャーナリズム」カテゴリーでは、ニックネーム:taro.ashidaさんの「芦田太郎のブログ
」が選ばれた。
「スポーツ」ではニックネーム:Junyaさんの「Junyas Traiathlog-Road to Kona
」、「ペット」ではニックネーム:berobuntaさんの「ぺろぺろ日和
」、「ビジネス」ではニックネーム:税理士森大志さんの「税理士森大志(もりたいし)のひとりごと
」、「IT」ではニックネーム:No Mobile,No Life.さんの「No Mobile,No Life.
」が選ばれている。
お気に入りで巡回しているブログの かきなぐりプレス さん、
ナゴヤ人伝説。税理士バッキーの日記帳 さん、河童のかわながれ さん
参加したという記事を読んでいたけれど
ブログパーツの貼り付け義務とか 貼り付けられないブログがあるとか
どうやらほとんどの人が1次通過はするらしいとか・・・
総エントリー数3,435名
一般投票総数6,591票
思ったより参加してる人が少ない事にビックリ
今時のネット利用者 ブログ作成者の数からいっても
あまりに少なくないかい?
なにはともあれ 受賞者の皆さん おめでとぉございまーす![]()
- アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから (NT2X)/FPN
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
|
http://taki.air-nifty.com/fukumenkamen/2008/03/post_ec04.html
