20061020-3

難病の愛ちゃん帰国
米国で手術を受け、両親と帰国した石榑愛(いしぐれ・まな)ちゃん。米国での診断で、心臓そのものの移植はせず、左冠動脈の手術を受け、帰国できるまでに心臓機能が回復した(20日午後、成田空港)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-04784736-jijp-soci.view-001


死ぬ死ぬ詐欺 まとめwikiより http://sinu-sinu.info/wiki/

まなちゃんの親
渡米後格安の移植待機者専用住宅(マクドナルドハウス)にて待機するが
「寂しい(=静かな)所にあり電話も病院にしか掛けられないので
街中の便利でセキュリティのしっかりしたマンションに引っ越します」との理由で退去
その後アメリカで精密検査の結果、病気は日本の医師の誤診で移植不要に
2億円以上集まった募金の行方は現在も不明


・まなちゃんを救う会
目標金額1億3600万、募金総額約2億1900万。
渡米後の検査で心臓移植が不要と判明。
2006年6月、左冠動脈を大動脈に繋ぎ直すバイパス手術を受け、
心機能の回復を経過観察中。
http://ameblo.jp/save-mana/

http://www.meringue.jp/mana/


これもトリオジャパン

まなちゃんが無事帰国は とっても嬉しいと思います

よく小さな体で頑張ったよね。


今後の会計報告に注目したいとは思います

移植は行なわれなかったけれど 2億を越す募金

余剰金の行方が問題なんだと思います


さくらちゃんを助ける会の場合 目標到達後 即口座閉鎖と書かれていましたが

こちらは 余剰金がかなりの金額です。


子供の罪はありません 助かって良かったのは本当です

・・・・・ただ なんかひっかかるのです・・・・トリオジャパンに。


ブログランキング・にほんブログ村へ