損保保険金未払い さらに拡大

20060929-2  この問題は、損害保険各社で去年からことしにかけて、自動車保険の見舞い金など「特約」の保険金の未払いが相次いで発覚したもので、金融庁では「損害保険ジャパン」と「三井住友海上火災保険」に一部、業務の停止という異例の厳しい処分を行うとともに、国内の26社に対して過去3年間の未払いの件数について、今月末を期限に調査するよう求めていました。その結果、大手の「あいおい損保」で未払いの件数が6万件を超えることが明らかになったほか、最大手の「東京海上日動」でも5万件を大きく上回ることがわかりました。また、大手の「日本興亜損害保険」でも3万5000件を上回る見通しで、各社は29日、金融庁に対して未払いの件数を報告することにしています。今回、大手各社で保険金の未払いが一段と膨らむことが新たに明らかになったことで、今後、支払い体制の抜本的な見直しが差し迫った課題になりそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/29/d20060929000023.html (動画ニュースあり)


保険金未払い 行政処分も検討

 損害保険各社が自動車保険の見舞金など「特約」の保険金を支払っていなかった問題で、金融庁は、国内の26社に対して、過去3年間の未払いの件数をあらためて調査し、29日までに結果を報告するよう求めていますが、その件数は大手の「あいおい損害保険」で6万件を超えるなど一段と膨らむことが明らかになっています。これについて、山本金融担当大臣は記者会見で、「支払い漏れがなぜ起こるのか、さらに調査を進めたい。件数だけではなく、事実の内容に応じて適切な対応を図りたい」と述べ、各社の支払い管理態勢を検証したうえで、問題があれば、行政処分を含めて今後の対応を検討する考えを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/29/d20060929000154.html (動画ニュースあり)


損保不払い:東京海上で新たに4万5千件 厳しい処分必至
 保険金の不払い問題で、損害保険最大手の東京海上日動火災保険で新たに4万5000件の不払いが見つかり、総数は6万3000件に上ることが29日分かった。日本興亜損害保険でも、これまでより5000件以上多い3万5000件超の不払いが判明した。大手を含む損保26社は29日に金融庁に件数を報告するが、厳しい行政処分は避けられない見通しだ。


 損保26社は昨秋、計18万件、総額84億円の不払いを金融庁に報告。不払い件数は▽東京海上1万8000件▽損害保険ジャパン2万7000件▽三井住友海上火災保険2万7000件▽あいおい損害保険2万9000件▽日本興亜2万9000件--で、金融庁は全社に業務改善命令を出した。


 しかし、その後の金融庁の検査で、損保ジャパンで1300件、三井住友海上で1万8000件の不払いが新たに見つかり、両社は一部業務停止命令を受けた。このため金融庁は全社に改めて自主調査を指示し、今月末までの報告を要求。これまでに、あいおいで新たに3万件超の不払いが判明していた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060929k0000e040077000c.html


みんな仲良く行政処分?


金融庁が力を入れて調べた順番で 徐々に出てきたわけだ

損保ジャパン・三井住友は すでに処分を受け

三井住友の第3分野商品は まだ販売停止中だったはず

次は最大手東京海上同和と 何番目だろ?のあいおい


競争で特約を増やし それも着脱自由

システムが追いついていかなかったと 損保ジャパンの関係者から聞いた

今は改善されて 支払い漏れはチェックされるようになり

今後はこういう事は無くなるとも言っていたけど

おそらく 他のどの会社もそんなものだろう

経営状態からのところが無いとも言えないけど・・・さ。



関連過去記事

損保ジャパンで社員が違法販売、金融庁が処分検討へ

≪損保ジャパン≫平野社長退任

≪損保ジャパン≫全店で営業停止!

≪損保ジャパン≫12日から全国6万店舗で営業停止

≪三井住友海上≫保険金不払いで業務停止へ

≪三井住友海上≫医療保険無期限停止!

≪第一生命≫配当金支払い不足4万7000件 公表せず

≪あいおい損保≫不払い新たに3万件超、計6万件 最大規模、処分は必至

ブログランキング・にほんブログ村へ