旧車祭り2 '70 GALANT GTO-MR (6) | 加古川模型 club

加古川模型 club

主に車の模型の製作に関する記録です

おはようございます。ウインク



大ちゃんさん主催の『 旧車祭り2 』に参加させていただいております。





参加キットは『 '70 GALANT GTO-MR 』です。(↓)





久しぶりの進捗となります…(^_^;)

前回はボディパーツのバリ処理や合わせ確認を進めていきましたので、今回も引き続きボディパーツのバリ処理や合わせ確認を進めていきたいと思います。

と言うことで、前回切り出したボンネットのエアインテークが芋付けなのが気になりましたので、ある程度の位置を罫書いた上で、再度それっぽい位置に仮組みした後…(↓)





罫書きを追加してからエアインテークを取り外して…(↓)





適当な位置に片側2ヶ所ずつ0.6㎜の穴を空けて…(↓)





再度エアインテークを仮組みして…(↓)





裏側から0.6㎜の穴をエアインテーク側に写しておきました。(↓)





と言うことで、エアインテークに0.5㎜の金属線を瞬間接着剤で接着して…(↓)





ボディに仮組みして金属線の位置を固めておきました。(↓)





続いて、フェンダーミラーを切り出して、こちらにも0.5㎜の金属線を仕込み…(↓)





後はボディに仮組みしながら微妙な位置や傾きを修正しておきました。(↓)





ちなみに裏側はこんな(↓)感じです…(^_^;)



組み立て接着完了後に余分な金属線はカットしようと思います。




そんなこんなで、今回も最後に調整等が済んだパーツを全て仮組みしておきました。




だいぶ形になって来ました。






今回も引き続きボディパーツのバリ処理や合わせ確認を進めていきましたので、次回もあと少し残っているボディパーツのバリ処理や合わせ確認を進めていきたいと思います。



と言うことで、今回は以上です。音譜