製作記 アオシマ 1/24 LB★ワークス R35 GT-R type 2 Ver.2 (25) | 加古川模型 club

加古川模型 club

主に車の模型の製作に関する記録です

おはようございます。ウインク



『 アオシマ 1/24 LB★ワークス R35 GT-R type 2 Ver.2 』を作っています。


前回もシャシー周りの塗装と塗り分けを進めていきましたので、今回はシャシー周りの塗り分けを終わらせて足回りを組み立てたいと思います。

と言うことで、早速シャシーにマスキングを施していきました。(↓)






マスキングが完了したら、もう一度しっかりマスキングテープを押さえ直して、タミヤラッカーのLP-70アルミシルバーをそこそこしっかり吹き付けていきました。(↓)






吹き付けたアルミシルバーが乾燥してからマスキングをゆっくり剥がしていくと…(↓)


少し吹き漏れが有りますが、概ね良好に塗り分けることが出来たと思います。





続いて、ダッシュボードからぶら下がっているブレーキとアクセルペダルに、説明書指示のクレオスC8シルバーに変えてタミヤペイントマーカーのX-11クロームシルバーでシルバーに塗っておきました。(↓)


この車…クラッチは無いみたいですね。
ネットでみるとDCT(デュアルクラッチトランスミッション)と言うのだそうで2ペダルMTとのことでした。





と言うことで、塗装が完了した足回りのパーツを取り出して来て…(↓)






説明書指示通りに組み立てました。(↓)






そして、先ほど塗装が完了したシャシーに、組み立てた足回りやマフラーなどのパーツを取り付けて…(↓)






タイヤを取り付けて4輪接地させてみましたが、見事にシャシーが捻れていて、まともに接地しませんでした…(↓)


上の写真では分かり難いと思いますが、中々ひどい捻れ具合でしたので、ドライヤーで局部加熱しつつ割れないように注意しながら捻れを矯正していきました。





そんなこんなで、結構時間が掛かりましたが、何とかまともに4輪接地させることが出来ましたので、ボディとシャシーを仮組みしてみました。(↓)



オーバーフェンダーを取り付けていないので、何となくチョロQみたいですが…
それでも大分イメージが湧いて来ました。





今回はシャシー周りの塗り分けを終わらせて足回りを組み立てましたので、回は内装の塗装や細かい所の仕上げを順次進めていきたいと思います。



と言うことで、今回は以上です。音譜