なんだかんだとバタバタ過ごしてます(^^;



姫の幼稚園も後2日登園すれば、春休み♪





で、元気になったはずのチビですが。。。。


先週からまた鼻水が_| ̄|●





で、かかりつけに連れて行ったら





「また右肺に空気がうまく入ってないねぇ」






と_| ̄|●






この前、退院する時は、血中酸素の数値も良かったのに。


家に戻るとやっぱり駄目みたいで(;^_^A アセアセ・・・





とりあえず、熱はないからしばらく薬を飲んで。。。。





ってことになりました。






桜が咲いたなんて言ってるのに。


チビは今年は花見に連れて行けるのか?!






で、元気な最中にジュースをこぼされた私のパソ。


未だキーボードが粘っこいヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆




まあ、日にちが薬?みたいなところもあって。


よく使うキーは以前と同じ感覚になってるんだけど。


たまにしか使わないキーはパキパキ言ったり、粘っこかったり(笑)


まあ、気長に直るの待つかなぁ。。。。


だって、部品取りでオークション見たけど!


結構なお値段してるんだもん。


そこまでして修理しようとは今は思わない(^^;








そして、先週颯人が。。。。(-。-;)






年末から言ってた燻製作りました。


結局年末にいろいろ買い揃えたのに。


最終的にはプランが変わったとかなんとかで。


また新たにいろいろ買出しに(#`-_ゝ-)ピキ






お前は計画性って言葉を知らんのか!






夕飯の買出しに言ったら、


知らないうちに燻製を作る肉とかを入れられてて(ーー;)


気がつけば、姿が見えない






ふざけんなボケ( ̄へ  ̄ 凸









その後、チビ達を連れて燻製作りに出かけたんだけど。


その日、外はかなりの強風。。。。





3時間くらいして





「風が強くて駄目だから、これから家でやったら駄目?」






(o´д`o)=3








私、燻製のあの匂いがあまり好きじゃないんだよ。


でも、夜9時くらいだったし、仕方なしに今回だけ!


と許したのが悪かった。






それから4日くらい。


毎日、毎日燻製作り。






一応ね、やりくりってのがあるから。


ガス代も食費も、1ヶ月でこれくらい。。。って予算がある。






今回、燻製作り出して思った。


ただ、香りをつける駄目だけに、


何時間もコンロ使うの辞めて欲しいわ。






で、颯人自身は




「ハムみたいにできたで!おいしいやろ♪」




と、上機嫌だけど。






私には、ふつーに塩コショウした、鶏のささ身でした(笑)





ってか、匂いが嫌いやって言ってる分かってないのか?!







で、ガス代。。。。


まだ、半月も使ってないの、既に1か月分の使用量_| ̄|●








「あのな?もう燻製辞めてくれる?


ガス代、ハンパないから!


キャンプとかでするならまだしも!


家では今後一切許可しないから!


しかも、使った鍋とか自分で片付けてないやろ( ゚Д゚)ドルァ!!


やりっぱなしでふざけんな(゜Д゚)、ペッ!!」








「。。。。分かりました。。。。」









うん。


数少ない趣味だけど。


家計を圧迫されちゃ困るんだよ。






私は今2年後の出費に頭を抱えてるって言うのに(o´д`o)=3


颯人はカレンちゃんの進学のことばかり言うけど。


それなら自分も少しは節約しろよ!








あっ!思い出し!!


1週間くらい前。


チビが朝ごはんにおにぎりを食べてたんだけど。




その日、私とチビの朝食はサンドイッチにしようね♪


って前の日に約束してた。


それが、おにぎりを食べてたから、颯人の朝食用のおにぎり??


と思って、帰宅した颯人に聞いた。





「今朝、おにぎりたべなかったの??」




「食べたよ」




「でもチビもおにぎり食べてたよ?」




「あ~あれ!


あのおにぎりは一昨日の!


俺は今朝の分食べて、一昨日のチビにあげた」








はぁ?!







ここでも俺様炸裂です。





痛んでたら、どうするの??


確認もしないで、そのまま渡したみたい(ーー;)






今回は痛んでなかったみたいだけど!







普通、大人なら。


イヤ。親なら?かな。。。。





古い物を子供に食べさせるか?!





私が間違ってるかもしれないけど。


私なら、チビ達に新しいのを食べさせるよ?





ってかね。


冷蔵庫に入れといてとかじゃないんだよ?


自分が会社で食べようと思って、カバンに入れっぱなし。


暖房の効いた部屋におきっぱなしにしてたおにぎり。





普通は捨てるわ!!(もったいないけど)






もしくは、





食べるとしても、それは子供じゃなく自分で食べろよ!








もうチョコチョコといろいろあり過ぎて。





颯人不信です_| ̄|●





















すっかり元気を取り戻したチビ。


そして、明日からは園に登園する姫。





う( ̄○ ̄)っ( ̄。 ̄)さ( ̄0 ̄)い( ̄△ ̄)ねん!






そして昨日。


ことは起こった。






いつものように、ノートパソを開きっぱなしにして


私はご飯を食べてた。





チビ達は一足先にご飯は終わってたんだけど。






元気に走り回って。。。。。







パソのキーボードに


ジュースこぼした_| ̄|●








お茶なら良かったんだけど。





糖分を沢山含んだジュース(ノ_<。)


すぐにふき取ったけど無駄だった_| ̄|●







起動もするし、こうして普通にブログも書ける。






だけど!



キーが異様に重い_| ̄|●








仕方なく、今日は分解修理。


一度旦那のパソを分解してるから、要領は分かってる。





うん。


旦那のパソは人柱(笑)






キーボードを本体から外して。。。







幸い、本体内にジュースは進入してなかったけど。


キーボードはなぁ。。。。





ひとつひとつキーをはずして、拭き掃除。





これでも駄目_| ̄|●







昔、キーボードを丸洗い!


って友達が居たんだけど。





さすがにそれは怖くできなかった(^^;






元気なことはいいことだけど。


また余計な出費が。。。。(ノ_<。)うっうっうっ







そのうちオークションでジャンクのキーボード買わなくちゃ(o´д`o)=3






USBキーボードを使えばいいんだけど。





それはなんだか嫌なのだ(笑)








急に入院することになったチビ助。




今日、無事に退院しました♪





コメントで心配してくれた皆さん


プチメで応援メッセージをくれた皆さん


ホントは、一人一人にお礼を言うべきなんだけど

ここでお礼を言わせてください。







ありがと~~~~ニコニコ






チビ、今回は悪いことが重なってしまって。




2月下旬に、軽い気管支炎になって通院してたんだけど。


姫がどこかからマイコプラズマ肺炎の菌と


RSウイルスの菌をもらって来てたみたいで(-_-;)


チビにも感染_| ̄|●





で、姫が先に熱を出して園をお休みしてたんだけど。


姫は通院と点滴で今は咳が少し出るくらいまで回復アップ




チビは解熱剤を使って熱が下がらず。。。ダウン


今回入院となりました(ノ_<。)うっうっうっ





入院中は、24時間点滴に繋がれ。。。。


小児病棟は親が必ず付き添い。


なので、家のことは実家に応援を頼んで。


姫はじぃじとずっと一緒に居れた事がうれしかったみたいです。






さっき家に帰ってきたんだけど。


早くも





姫VSチビのバトル勃発メラメラ







久しぶりに会ったんだから、もう少し仲良くしても良くない??







私は。。。と言うと。


チビとずっとべったりだったから、


見事にチビから菌をもらってしまいました_| ̄|●





私も薬飲んで、早く直します(*^▽^*)









みんな、ありがとね~~~ドキドキ














先月末のこと。


実家の母が、確定申告の書類を持ってきた。




じぃじが退職してから、確定申告の書類を作るのは


私の仕事になった(・・;)




実家に、私が初めて買ったパソコンをあげたのに。




「壊したら怖いから、使えない!!」




結局はオブジェになってる。







で、今はネットから申告書を作れるから。






先週、例のごとく




「今年もよろしく~~♪」」




って持ってきた。








でだ。


1時間くらいで出来上がったんだけど。


出来上がった書類をみたばぁばが言った。






「これ、申告書Bってなってるけど??


税務署から送って来たのは申告書Aってなってるよ??


このまま出しても大丈夫なの??」






年に1回しか作らない書類。


AとかBとか知らんがな┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・


去年までの作成画面では、自分でA様式とかB様式とかが選べたんだが。


今年から変わったみたいで。







調べてみた。





「年金所得や給与所得など確定申告書Aの様式で


作成できる方も、作成コーナーを使用する場合には、


入力した内容にかかわらず、確定申告書Bの様式が


表示(印刷・送信)されますが、確定申告書Bは、


すべての所得に対応する様式ですので、


そのまま税務署に提出(送信)してください。」






国税庁のホームページに、こう書いてあった。


(関連リンク→国税庁





なので、ばぁばに書いてあることを説明して


申告書を渡したんだけど。





数日前、最寄の税務署に提出に行ったら






「これはB様式の申告書です。


A様式の申告書に書き直して提出してください」






と、返されたそうな。








はぁ?!


国税庁のホムペに





「確定申告書Bは、すべての所得に対応する様式


ですので、そのまま税務署に提出(送信)してください。」






って書いてあるのに??(#`-_ゝ-)ピキ










じゃあ、国税庁の記載が間違ってるって言うのか??







どうなっとんじゃ!!!




○×税務署(#`-_ゝ-)ピキ









ばぁばもそのまま送られてきた申告書に転載記入してたらしいのだけど。


途中で書き損じた_| ̄|●


あっちもこっちも訂正印だらけ(笑)







「ごめん。。。。


このまま出してもいいんだけどね?


やっぱり綺麗な書類で出したいの(^^;


だから、もう一度A様式ってのをパソコンで作ってくれない??」






出してもいいなら、そのまま出せよ!!(^^;






でも、その辺拘るA型ばぁば。






ってか、そんなことに拘るなら、部屋を片付けろ!!


このままじゃ、じぃじが先に逝っちゃったら


確実に実家はゴミ屋敷になるぞ(笑)







もう、税務署ムカつく((o(●´皿`●;)o)) クーッ










え~~~。。。。


今日はかなりの長編になりますので


お時間の無い方、興味の無い方は飛ばしてください(^^;)






3月3日。

女の子のお祭り♪ひな祭り♪でしたね。




さて、ちゃき家はと言うと。。。




はい。


結局、姫は火曜日から休んでます_| ̄|●


なので、ひな祭り会には出席できず。




月曜日、病院に連れて行ったときは咳だけだったのに。


夜になって熱が出て。


翌日朝は微熱で37.5℃


でも、途中でお迎え。。。と言われても困るから。


大事を取ったつもりで休ませたんだけど。


午前10時には38℃越え_| ̄|●


食欲も無いし、食べても少し吐いてしまったし。。。





結局水曜日も朝から38℃超えで休ませました(o´д`o)=3




でね。


掛かりつけの小児科の先生が




「胸の音が少し気になったから、熱が下がらなかったら


明日にでも連れてきてください」



って、火曜日の夜に電話をくれてて。






で、あっという間に39℃_| ̄|●




11時頃連れて行ったんだけど


食欲無いからって事で、点滴もしてもらって。。。




で、買い物にも行けてなかったから、病院終わって買い物行って。


結局家に戻れたのは、午後2時過ぎ。





水曜日は颯人が休みだったんだけど。


私が病院へ行く少し前に、お客さんの所に行くって


出かけて行った。





何しに行ったと思います??




庭木の剪定。。。。(=◇=;)はぁ?!





颯人、車屋の営業マンなんだけど??


何時から、剪定も営業の仕事になったんだ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・





今回は、昭和一桁生まれのお客さんで。


一人暮らしのおばあちゃん。


駐車場の丁度車に当たる辺りに、枝が出てきてたらしく。





「車に傷が付く。。。」




と言われて、切りに行ったらしい(-_-;)







でさ。


確かに、剪定なんてして来て、疲れてるのかもしれない。




だけど、私だって朝から普通に食事の支度と


明日から雨って言うから洗濯して。


掃除機かけて、それから病院連れて行って。


で、帰りに米10キロ買って、抱えて帰って来た訳さ。





私だって疲れてるわ( ̄へ  ̄ 凸





午後2時に家に到着したら、


普通は昼ごはん自分で何かして食べてると思うやん?


なんかね、パンを買ってきててさ。


それ食べてたのに






「俺の昼飯は?」











知るか~~~~~ヽ(`Д´)ノ





でも、私もチビ達も食べてなかったから。。。


まあ、一緒に作っちゃえば良いやって思って作ったんだけど。






チビ達は昼寝始めたから、その間に洗濯物取り込んで。


ワイシャツにアイロンかけて。。。。





ちょっとゆっくり。。。なんて思ったら(+_+)





今度はチビが咳&鼻水。。。。_| ̄|●





私は晩御飯の用意があるから、颯人に病院連れて行ってって


お願いしたんだけどさぁ(-_-;)





「疲れてるからヤダ」





もう仕事でもなんでも行って、帰ってくんな( ゚Д゚)ドルァ!!






急いでチビを病院に連れて行って。


先生には




「朝チビ君も一緒に来てたよね??」



って笑われちゃうし(^^;)





19時過ぎに家に帰ったから、風呂沸かして


チビを風呂に入れてもらってる間にご飯の支度して。。。。






で、ひな祭りだったから、ちらし寿司作ったんだけどさ。





食器の準備して、寿司桶をテーブルに出したら


颯人、テレビ見ながら、自分だけ食べようとしてやがる(#`-_ゝ-)ピキ






普段の食事だったら、個別に盛り付けて出してあるから。


各自好きに食べればいいんだけどさ。




普通、チビに先にちらし寿司取り分けてあげないか???




なんか、勝手に食べようとしてるから






「自分だけ先食べるんや?


普通はみんな揃ってからちゃうの?


ってか、チビに取り分けてあげようとか思わんか?」





って言ったら





「はぁ?そんなしらんわ(゜Д゚)、ペッ!!


なんでそんな言い方されなあかんのぢゃ!!」





って逆切れされた(o´д`o)=3







結局こいつは何でも自分が1番の俺様なんだわ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・






やっぱりね。


愛がなくなると、ちょっとした事にイラっとするって気が付いた。





今朝も、顔を洗って、洗面台に掛けてある手拭きタオルで


颯人の脂ギッシュな顔拭いてるの見てイラっ!





「ちゃんと顔拭くタオルだしいや!」




って言ったら




「別にいいやん!」




お前が良くても


こっちはイヤぢゃ(゜Д゚)、ペッ!!





水道はジャージャー出しっぱなし。


洗面台を水浸しにしても、そのまま知らん顔。





それを綺麗に掃除してるのは私や( ゚Д゚)ドルァ!!





思った。


もし、仮に離婚したとしたら。。。





絶対チビ達には会わさない!




結局今までの颯人を見てて思ったのが





『単なるええ格好しい』





多分離婚しても、チビ達には会いたがると思うんだけど。





自分勝手に、都合のいい時だけいい格好されても


ムカつくだけだし。


それならこんな駄目男なんて、ハナから居なかったと思った方が


いいのかも知れないなぁ。。。。って。







まあ、離婚する気なんてサラサラないけど(笑)






今朝、出かける颯人に言った。





「私とりあえず、70歳くらいで死にたいから


あんた、私より先に死んでな!」






「おう!分かった!!


それまで頑張って不摂生しとくわ!」







馬鹿夫婦。。。。。(^^;)










ってか、今現在。


姫とチビが発熱中。。。。_| ̄|●






明日も園はお休みだなぁ。。。。












土曜の夜から、咳が少し出てた姫。


熱も無く、咳以外は至って元気だったんだけど。。。




今日も普通通りに園に行って。


園が終わってから病院に連れて行きました。




で、7時過ぎに




「おやすみ~~。。。。」




なんて、布団に入ったのに。





「なんか横になってると咳が出て辛い(><;)」




って言って起きてきて。


そのままリビングのソファーで寝てるんだけど。





さっき、何の気なしにオデコ触ってみたら、熱い_| ̄|●





今現在、38℃。





明日はお休みかなぁ。。。。







3日は園でひな祭りがあるから楽しみにしてたんだけど。


このまま熱が上がると、参加も微妙。。。






先週は、チビが布団に入るとゼロゼロ言ってて。


病院連れて行ったら、軽い気管支炎って言われて。


3日薬を飲んだら治ったんだけど。


姫に移ったかなぁ。。。。(-_-;)








そして、颯人は未だ帰宅せず。。。







まあ、帰ってきても大して役に立たないけど(笑)







多分きっと、明日は日中に





「姫の様子はどう??」





って、うざいくらいに電話してくるんだろうなぁ。。。







普段それくらい構ってあげてれば良いのに。


普段は忙しさにかまけて、ほぼ放置。


で、病気の時だけ、心配してますオーラ出されても


私的にはイラっとするだけなんだけど(^^;)







まあ、仕方ないかぁ。。。









最近、気持ちの浮き沈みが激しい私。。。



春先になると、毎年のことなんだけど。



何もする気が起きない_| ̄|●





と、言っても。


毎日家事を放棄する訳にも行かず。。。




気乗りしないまま、ご飯作ったり掃除したり。







で、昨日も晩御飯の支度を始めた後に颯人から電話が。。。






「今日晩飯要らんわ」





連絡くれるなら、もっと早くして来いよ。







で、最近私にしては、結構早い時間に寝てる。


普段は、深夜1時、2時まで眠くならないんだけど。


ここのところ、10時前後に眠くなる。






昨日は晩御飯もいらないって言われたから。


チビ達と一緒に寝ちゃおう♪(8時前だけど(笑))


って思ってたら。





「やっぱり飯要る!」





(o´д`o)=3






まあ、ご飯も余分に炊いてるし。


おかずはから揚げ作ったから、大量に残ってるし。






ただ、私が眠いの我慢して、颯人の帰りを待てばいいだけだから。






チビと2人で帰りを待ってると






「やっぱり飯要らん!」








どっちやねん\(*`∧´)/









コロコロを予定変えやがって!!





相変わらずの俺都合(-_-;)









腹が立ったから、そのままチビ達と寝ちゃいました(笑)







今朝起きてみたら。


台所に食器を使った様子も無く。


結局、同僚と食べてきたみたい。








外食するのは勝手だけど。






そのお金は一体どこから出てきてるの??








聞くのが怖くて止めたわ(^^;)











月曜日のこと。




普段通りにお弁当を持たせて、颯人も姫も送り出した。





午後になって、姫をお迎えに行って。


3時過ぎに帰宅した。





で、3時半。


颯人から電話があった。





仕事中の電話はホントイヤ(-_-;)


毎回ろくでもないことを言われるから。






「はい(-_-;)」





「今大丈夫??」





「何?(-_-;)」






「あのさ。。。。実はさぁ。。。。」







毎回こんな言い回しで、自腹のことを告白されたりするから


私の心臓はドキドキです。






「なんや?はっきり言いや!」






「なんと!


俺、今日休みだった(笑)」









馬鹿じゃん(o´д`o)=3








元旦から仕事してて。


その代わりに、落ち着いてから連休が取れるんだけど。





颯人は日頃の行いが悪いのか?(笑)


連休を取ったところばかりに、お客さんが集中して


休日出勤が続いてた。





1月も2回連休を取ったけど。


結局2回とも休日出勤。




なので、その振り替えで今週は連休取ったみたいなんだけど。




颯人の会社は、希望申告で休みの日が決まる。


自分で、月・火と休みを取ったのに。




すっかり忘れて、出勤する颯人に呆れた┐( ̄ヘ ̄)┌




で、火曜日はこの前クッキーを渡したお客さんが


新に買い増しをするから。。。。と。


休み返上で高速に乗って、契約に行った。








今朝、姫に言われてた。






「パパ?いつお休み??」






普段は水曜日が休みだから。


今朝は仕事行く用意してたから聞いたんだと思うけど。





「ん?来週の話?」





「違うよ!今週!!」





「今週は昨日とその前の日だったよ?」





「パパその時も仕事行ったじゃん!!」





「うん。仕事忙しいもん。」





「遊んでくれるって言ったのに!


嘘つき!!ヽ( )`ε´( )ノ」










仕事が忙しいのは分かる。


日頃から





「パパが仕事してくれてるから


ご飯も食べられるし、洋服も買えるんやで!」




って言ってあるから。





それは分かってると思うけど。


でも、毎回毎回、遊びに行く約束破ってる颯人も悪いかなぁ。。。







ってか、休みに出勤して、


結局仕事が貯まってたから夕方まで仕事して。


相変わらず、時間のやりくりが下手な人(o´д`o)=3






さて。


今日はお昼までだから。


姫とチビを連れて、どこへ出かけようかなぁ。。。( ̄~ ̄;) ウーン