
お昼ごはん代わりにまた、いちご🍓ちゃんを食べて、

ゴロゴロ過ごして、晩ごはん用に豚切り落とし肉を解凍して、豚肉の梅しそ丼を作った。
そんなこんな晩ごはん
ブロッコリーの茹でたの
永谷園の松茸のお吸い物
梅しそ丼
きゅうりの一夜漬けは、素を使うよりも美味しいと載ってたレシピ。
ブロッコリーは、マヨネーズを添えた。
お吸い物
梅しそ丼
大量の大葉を乗せるのがミソ。
氷結を添えて
そういえば、夕べ見たドラマ
主人公の麻生久美子が、年下の男性と恋に落ちるんだけど、この男性がDVの疑惑を持たれているのに意に介さず、付き合って今回、男性から暴力を受けるシーンがあったんだな。
拳で、頬を殴られた訳だけど、2発ね。
麻生久美子が鼻血を流して、床に転がるシーンで、でも、次回では、この男性と別れられないと、まぁ…破滅の道を歩むってあらすじみたいなんだよ。
私が、ギョッとなったのが麻生久美子の気持ちって事で、暴力を振るわれても別れられないものなのかと。(ドラマだけどさ)
詫びられたら許せるものなんだろうか。
男性が暴力を振るったら、女は吹っ飛ぶくらいダメージを食らう。
つまりは、自分よりも絶対的に弱い者、それに力を誇示するって男ってバカなの?と思うから、まず暴力を振るった段階でお別れだよね。
泣いて謝って来たから〜とか二度とやらないと言ったから〜とかじゃない。
暴力は、一度でも振るったらもうダメなんでよ。
女性は、口が立つ。
腹立たしい事も言うだろうが、自分が手を上げたら吹っ飛んでしまうんだと、理性が働かない男なんてクズってものです。
だからこそ、この魔物ってドラマには、どこか入り込めない違和感と抵抗感を持って、見続けるだろうけど、麻生久美子の相手役の俳優も嫌いになって、まぁ…一視聴者というのは勝手なもんだと思う。
ただ、ちょっとした事、シーン、スキャンダルで好感持ったり嫌いになったりするものだから、今晩、放映されているキャスター
ってドラマも、永野芽郁が出ているから観る気がしないし、結局はそんなものだろうよ。
あんたら人気商売をしているんでしょう?
イメージダウンな事があったら、視聴者は離れてしまうよ!だよ。
話は変わって、
夕べ、何の番組かなぁ…
『キョコロヒー』だな
たしか傑作選とかで、芸人のダイアンのユースケが「嫌いなもの」っていうのを言っていたんだ。
「皮付きポテトフライ」とかあげていたけど、見ながら私に取って嫌いなものってなんだろう?と考えたんだ。
洒落にならないようなものじゃなくて、笑えて、身近なものだろうなと思ったら、こういう答えでもセンスが問われるだろうと。
伊達に芸人をやってる訳じゃないなぁと。
皮付きポテトフライの他はなんだっけなぁ…
忘れちゃったけどさ!(それじゃ意味ないじゃん!)
なんでもぼーっと受け身じゃなくて、頭を動かせるって事が大切って言いたかった訳。
うまくまとまりました!🤭