今日のつれづれと鶏の唐揚げと… | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今朝は、8時に目が覚めて、洗濯なんぞを始めて、晩に、鶏の唐揚げを作ろうと思っていたから、鶏もも肉を調味液に浸けた。




昼前に、晴れ風のビール🍺を開けて



飲んでいたら、エラくお腹が空いて来た。




昼ごはん代わりのヨーグルト、はちみつ掛け



食べながら、手にハンドクリームをスリスリ塗って、手は荒れるものだなぁと。




しょっちゅうクリームを塗っても、ちっとも追い付かない。




それだけ手は使っているって事なんだね。






右手の中指の先が、軽い火傷をした。

高野豆腐を煮ている時に、落とし蓋代わりのクッキングシートを乗せる時に、煮汁に指先を浸けちゃったんだな。




水ぶくれになってたのが潰れて、痛いものだ。




オロナインを塗り塗りしているんだけど、まだ痛いな。




食器を洗うのは水で、お湯はしみるからね。





今から、夜の唐揚げを揚げた後の鍋の処理が面倒で、お湯じゃないとスッキリしないし、でもお湯は傷口にしみるし…




いや、唐揚げが食べられるんだから良し!としよう。







夕方まで、氷結をだらだら飲んで、早速、唐揚げを揚げる。




晩ごはんが出来上がった。



鶏の唐揚げ

残り物のタルタルソース和え

白子ポン酢

クリームシチュー

白飯




唐揚げ



醤油、酒、鶏がらスープの素、おろしにんにく、おろし生姜、塩コショウ、ごま油の味付け




タルタルソース和え



白子ポン酢



クリームシチュー



白飯



やめる事を知らない氷結さん




今日は、朝からくしゃみ🤧が止まらない。




花粉症の薬は、一月中旬から飲み続けているけれど、今日みたいに顕著な症状が出たのは初めてで、




これからもっと花粉が飛散するようになると、鼻がムズムズ、くしゃみが半端なく、目もショボショボするんだろうと思う。




まぁ…しゃあないかぁ…






白子も食べられたし、いいって事よ。





明日は、何をするかな。




いらない洋服でも処分するかな…







休みはありがたくて、少々つまらないものでもあります…