もりもり食べた物と仕事場のあれこれ | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

夕べは、月に一度のオンライン勉強会の日で、また、いつにもまして楽しかった。よだれ




その前に食べた晩ごはん。

作って置いたカレイの煮付けも解凍したど!



煮付け

残り物のコールスロー

残り物の味噌汁

キムチ納豆ごはん




カレイの煮付け



卵がいっぱいの切り身は、友人にお裾分けしたので、残っていたやつ。

身ばかりでもうんまいよね!ラブラブ




コールスロー



やっと食べ終わった。


味噌汁


キムチ納豆ごはん


勉強会が楽しかったから、満足気に寝て、今日は清掃の仕事の日。





北村匠海似の社員さんが、通路にいる私に話し掛けて来る。
北村匠海似「あの〜!お正月に飾るやつあるじゃないですか?」
私「はい、玄関とかに飾るやつですか?」


 

上矢印こんなのね。


北村匠海似「あれ!会社でも入り口に飾ったんですよ。」続けて

「正月も過ぎて、処分する事になったんだけどどう捨てたらいいのかなと思って」

私「神社とかに返して、燃やしてもらったりしますよね」




北村匠海似「近所のおばちゃんに聞いたら、そのままゴミとして捨てちゃったわ!って言うんです」

私「はい…」

北村匠海似「だから、私もそのまま捨てちゃいましたぁ!ニヤニヤ




私「とか当たったりして〜てへぺろ

北村匠海風「はい!だから、私の姿が見えなくなったら、罰が当たったものだと思って下さい!笑」




二人で笑いあったんだけど、このあんちゃん、どうしてこう人懐っこくグイグイ来るんだろう。




ムードメーカーのような、可愛らしい?男性だからきっとお母さん世代の私に、安心してなついて来るのかも知れない。



甘えさせてやるからよ!😁







事務室に清掃に入ったら、今日は、一段と社員さんがいる。




あのいい匂いを放つお兄ちゃんもいて「今日はいい日ハート!」と思いながらそばを通るとまたふぁーんといい匂い…




でも、コロン好きな私としては「何のコロンなんだろう?」ばかりが気になって、お兄ちゃんの雰囲気といいマッチしていて、男振りが数段、アップしているように思うし気になるよね。





終わって、着替えて、ハンコをもらいにまた事務室に入ると、店長(支店長)も奥に座っていて、女性社員さんとやり取りをしている私をじっと見ている。




ドキッ!としながら「私に気があるのかい?」と一瞬、頭をよぎったけれど(てめ ふざけるな)きっと、掃除出来なかった(来客で)会議室を、掃除してもらいたいんだろうな…

言うのを躊躇していたんだろう。



時間が来たから、さっさと帰って来たけどよ。





ただ、店長がいると場が締まるなぁと思う。



緊張感マシマシで、伊達に店長まで上り詰めないな…
若い、均整の取れた身体つきのお兄ちゃんだけど。
さすがであります!👏





帰って来てからの昼ごはん。
また、衝動的に買ったワンタン


ほうれん草と薬味のネギ入り。


熱々のリフトアップ



今晩の晩ごはんは、新じゃがを買ったからポテトサラダ?
肉を解凍して、肉巻きでも〜と思いながら、ボイルヤリイカ(ぴこれちゃ〜ん)を買ったのを思い出した。



そんなこんな晩ごはん


ボイルヤリイカ
生野菜
残り物の味噌汁
白飯



ボイルヤリイカ


西友でしか買えないものだけど、若干、味は落ちたな…タラー



生野菜


グリーンリーフをただ、ちぎったもの。
ピエトロドレッシングを掛けて




氷結も飲んでいるがな!




今日、くだんの中居正広さんが引退発表をした。
夕方の5の『Jチャンネル』というニュース番組で、その事と中居さんを紹介する旨として、夜空ノムコウを歌う中居氏を映していたんだけど、



あまりの音痴ぶりに「この人も歌手だったんのになぁ」と、改めて驚いた。



死者に鞭打つ?事はしたくないが、これでもう顔を見なくて済むと思うとホッとする。



この話題になると、中居氏の顔が画面に出て、そのたびに見ないように顔を伏せて来た。



もうそうしなくてもいいんだな…






何が嫌だって、異性関係(この場合は性加害)の問題を起こした人は、言語道断だ。



絶対、受け付けられない。



ツイッターで、何かの番組で、松本人志、中居正広、長渕剛の3人が出て来て「誰が一番、モテる?」の質問をされているのを観た時、



3人のあまりの醜悪な顔に、背筋がぞぞ〜っと来て、もう生理的に無理だと思った。




だから、中居氏の引退も喜ばしいし、松本人志よ!貴方も後に続けよ!と思う。




という、アチコチ飛んだ話…



ご清聴ありがとう!



おねーさんもといおばさんは、元気バリバリです!