本日2度目まして!
結局、あれからも昼飲みを続けて、食べようと思っていたみかん🍊にも手を出さずに、グダグダ飲んでいた。
ご飯をまとめて炊こうと思っていた事を思い出して、ノロノロとお米を研いで浸水。
2時間は置きたいと思ったから、早めに気付いてよかったよ。
17時頃、炊飯器のスイッチをオン!
それから晩ごはんの支度を始めて、今日の晩ごはん

ブロッコリーと海老のオイマヨ炒め
残り物の酸辣湯スープ
白飯
鮭カマ

オイマヨ炒め

味付けは、オイスターソースとマヨネーズ、砂糖、おろしにんにく。
オイマヨは、うんまいよね。
酸辣湯スープと白飯


晩ごはんを食べながら、見るとは無しに、5の『相葉マナブ』を観ていた。
料理研究家の栗原はるみさんが、クリスマスのごちそうを教えていて、それを相葉くんとかバイきんぐの小峠さん、ハライチの澤部さんが料理するという趣向で、
(今夜分のYoutubeは無かったです)
ローストチキンやら、クリームシチューを教えてもらった後に、相葉くんが
「この後、何を教えてもらえますか?」
と栗原はるみさんに聞いたら
「君の好きなナポリタン☺️」
と言ったんだ。
なんか妙に、私の耳に残った訳で、君〜ってなんていい響きなんだろうと。
こう言っちゃなんだが、私も「君〜」って呼び掛けられたらイチコロで、そりゃ、相葉くんにしてみたら栗原はるみさんはお母さん世代だよ?
でも「嬉しいよね?」と、思う私がいて、同性の栗原はるみさんに私が言われても、別に!だけど、ちょっと年上の男性から言われた日にゃ〜あ~た!胸きゅーん❤️ですわな。
井上陽水の【愛は君】を貼り付けたかったけど、無理でした~

ブログの記事をアップしようとしていたら、ケータイの文字入力のところが変になった。
(私の投稿は、ケータイからです)
どこをどう触っても、戻らないから、慌ててワイモバイルサポートセンターに電話をしてみた。
いつもはすごく待たされるのに、3分で繋がり、リモートサポートで手取り足取りやってもらって直った訳だけど、
しみじみ、ケアというか、サポートの面が手厚くないと心細いなぁと。
毎月、650円くらい支払って、万が一の時に備えているのもそう…
ソフトバンクは高いから、ワイモバイルに代えたけれど、今は不便を感じないけど、前のワイモバイルサポートセンターは30分くらい平気で待たせたからね。

何でもアフターケアが大事ってもんですよ。
朝日新聞に載っていたけど、私の好きな『海に眠るダイヤモンド』っていうドラマの脚本家は、これもすごく面白かった『アンナチュラル』も書いていたと。
そりゃ、面白いはずだよな…
『海に〜』のドラマが終わったら、ロスになると思う。
何ロスって言うんだろう。
海ダイロス?変なの〜

明日は、歯医者の日。
前夜に、にんにくを食っちゃって、臭かったらどうしよう…
まぁ…いいかぁ…
もう…口を閉じます〜🙇