今日の東京は、寒かった。
仕事の日だったけれど、一枚余計に着込んで仕事にあたった訳で(私の仕事はオフィスの清掃)暖房が効いていてもスースーしたよ。
オフィスの室温は、23℃。
会議室の設定温度が26℃だから、あわてて24℃まで下げたけどさ。
廊下というか通路が寒かったんだな。
事務室も会議室も適温でしたよ。
晩ごはんはどうするかと考えた時に、けんちん汁が食べたくなった。
寒い日だから、ふぅふぅしたかったんだな。
だからこんなの
牛肉とにんにくの芽のオイマヨ炒め
きゅうりとみょうがの一夜漬け
けんちん汁
オイマヨ炒め
オイスターソースとマヨネーズとみりんの味付け。
案外、美味しかった。毎度のクラシル
一夜漬け
昆布茶と塩の味付け。
昆布茶を入れるとうんまいんだな。
けんちん汁
大根、人参、ごぼう、里芋、こんにゃく、しいたけ、油揚げ、ネギの面々。
相変わらず、午後の紅茶割りを飲んでいて
今日は、帰って来てからずっと暖房をフル回転させていて、寒い日だから致し方ないよと思いつつ、暖かい部屋ってぬくぬくさんですけどなぁ…

ポチッとしていたセーターが届いた。
チクチクもしないし、気に入ったと思っていたんだけど、ビニール袋から出すとぷ~んと臭う訳で、
何の臭いなんだろう…
生地なのか、保管していた倉庫?の臭いなのか、ハンガーに掛けて、部屋の中に吊るしている訳だけど、早く臭いが取れて欲しいよ。
通販の洋服って、こういう事がたま~にあるんだな。
一晩くらい経つと大丈夫になるでしょう。
今日の仕事の時に寒いからスラックスの中に、レギンスを履いたんだけど、履く前にきっとウエスト周りなんかキツいぜ!と思っていた訳だよ。
レギンス履いて、スラックスを履くとウエストがスムーズに留められて「あら?太った訳じゃないんだ!」とほっとしてね。
てっきり、心持ちおデブになったと思ったのに大丈夫だなんて…
嬉しいワイ!🥰
おねーさんさ、この頃、闇を抱えてないでしょ?
だから、こんな愚にもつかない事ばかり言うんだね。
たいして悩む事もないから、脳みそのシワが無くなちゃうんじゃないかって恐れるよ。

満腹だし、平和だし、暖かいし、布団でゴロゴロしようかな…
こりゃ退廃的ってもんだぜ!


