今日は仕事の日&睡眠薬を処方してもらう日で、仕事の後にはなまるうどんに寄って、昼ご飯を食べて病院に向かった。
はなまるうどんのかけ小、れんこん天もつけて。
今まで晩ごはん、イカ天一辺倒だったけど、れんこん天の美味しさよ!
美味しいよね〜

でも、他の人が頼んでいた生姜玉子あんかけというのかな?
それも美味しそうで、とろりとしたスープが見るからに体を温めそうで、次回はこれにしようかな。
先生に、降圧剤を出してもらえるか聞いたら、「普段の血圧がどのくらいの数値なのかデータを見ないとダメなんだけど、〇〇さんが言う数値だったら(基本150越え)出してあげる」と、追加で出してくれた。
ただ、薬局でこの降圧剤を飲み始めたらグレープフルーツ飲料はダメ🙅だと言うんだ。
本搾りのグレープフルーツ味のが、残り3本冷蔵庫に眠っている。
降圧剤を飲み始める前に、飲んでしまわないと。
残念でございます😂
晩ごはんは、こんなの
目玉焼き
切り昆布のきんぴら風
酢の物(きゅうりとしらす)
スープ(白菜、ベーコン)
納豆ご飯
目玉焼き
醤油をドバドバ
切り昆布
酢の物
カンタン酢をかけただけ
スープと納豆ご飯
帰りはスーパーに寄って、みかん🍊とか晩ごはんになりそうなのを買って来ようと思っていたのに、やっぱり疲れてまっすぐ帰って来た。
洗濯をするのがやっとだよ。
仮眠も取るよね。

復活したけど、これは基礎体力のおかげなのかアリナミンAのおかげなのか。