
どれだけ頑張りゃいい 誰かのためなの
B'zのウルトラソウルを歌いながら、天気の悪い朝を迎えた。
夕べは、久しぶりにおかずを作って、晩ごはんを済ませた訳だけど、休肝日にしたいし、酒っぽいのは何も受付けないと思ったら、
オールフリーは飲めた。
美味しく感じるんだから、やっぱり酒っぽいものが好きってやつなんだな。
豚バラとれんこんの甘辛炒め、オニオンスライス、きゅうりのたたき、なめことオクラの味噌汁。
この甘辛炒めは
酒、醤油、はちみつ、おろし生姜の味付けなんだけど(毎度のクラシル)おろし生姜を忘れてしまった。
鷹の爪も入るんだな。
オニオンスライスと、きゅうりのたたき。
KALDIの塩だれを掛けただけの安直なもの。
なめことオクラの味噌汁と白米。
オクラは、沈んでしまったな。
とろとろ、ヌメヌメの感じ。
全部、美味しかった。

買ってあったかぼちゃをなんとかしようと思ったら、カビが生えていて、処分するしかなかった。
値段を見たら、270円と書いてある。
くっそー!💢と後悔した訳だけど、この悔しさは私がケチなだけなんだろうか。
いや〜誰だってお金を無駄にするのは嫌なものだろうよ。
たとえ、270円だとしてもさ。
何日か前に、気が向いたから、軽くヨガのポーズを取ってみた。
左腕を開いたポーズだったからなのか、手術した左胸がビミョーに痛い。
傷口が開く事はないと思うけれど、ちょっと不安。

重たいものだって、ガンガン持っちゃっているし、でももうちょっと庇わないとダメなのかもな。
術後、5ヶ月ってどのくらい回復したと言えるんだろう。
むむむ😅と思うよ。
もうちょっと酒も控えるかなぁ…
つれづれ思う雨の日でございます。