いけないいけないと思いつつ、今日は一歩も外に出ないで引きこもっていた。
八百屋に行こうと思っていたのに、いいやぁ…明日にしようと思った訳だ。
自動的に、あるものでなんとかするとなる。
晩ごはんは、冷しゃぶと、糠サンマと、浅漬けと豚汁のラインナップ。

冷しゃぶのたれは、梅味にしたかったので、恒例のクラシルに頼るよね。
白だし、みりん、練り梅、ゆず胡椒、ゴマ油、ネギのみじん切りを合わせたもの。
そりゃ美味しいよね!
きゅうりと茄子の浅漬けは、さっぱり漬けというらしくて(これもクラシル)
白だしとみりん、おろししょうがで、最後に酢を加えるレシピなんだけど、酢を加えるのを忘れたらボケた味になった。
味付けが重複しているよね。
豚汁は、きちんと大根とか人参をサクサク切って煮たもの。
ごぼうのささがきもしいたけも入っているど!
昼間は、台湾パイナップル🍍を食べた後に、ずっと食べたかった、サッポロ一番塩ラーメンを作った。
いつもラーメンには、おろしにんにくを加えるんだけど、今回は、王道の味を楽しみたくてスープの味のみ。
あれ?昼飲みしているのがバレちゃったね!
無意味なリフトアップ。
感動するほど、美味しかった。

でも、私的には、重たかったとみえて、夜になってもお腹は空かなかったよ。
やっぱり、たんぱく質不足が心配で、なんていうんだろうな…野菜なら入って行くのに、肉はあまり惹かれないんだ。
そんなんじゃいけないと思ったから、冷しゃぶにしたんだけど、冷しゃぶなら食べる気がする。
ダメだなぁ…
年々、さっぱりしたものが好ましくなる。
前に、ふと見たブログで「毎日、寿司🍣を食べてます」と、食べた寿司🍣の写真が載ってる記事を見たんだけど、
羨ましさ、半端ないよね。
毎日、寿司🍣が食べられるんなら、たんぱく質不足も何も気にする必要ないじゃん!と、金がある人はいいなあと思った。
魚好きと、公言しているけれど、乳がん手術の入院時に、食事に魚が出る確率が高かったら、それはそれで魚ばかり!と思うんだから、私の魚好きって、名ばかりだと思った。
いいや、私は、生の魚が好きって事で、焼き魚や煮魚はそこまで好きな訳じゃないんだな。
まだ、相変わらず、グダグダ飲んでる。
明日は、八百屋に行こうっと!