手を抜いた晩ごはんと、凝ると楽しいんだよ!数独 | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

ルンルン君だけの〜ため〜のヒーローと、どういう訳か、安室奈美恵のヒーローを口すさんで、午後の紅茶割りを飲んでいたんだけど、今晩の晩ごはんは悩んだ。




ウインナーが残っているから、キャベツと炒め合わそうかと思っても、夕べの残りのクリーム煮の白菜とダブってしまいそうだし、レトルトのおでんと言っても、クリーム煮と汁物が被るだろうし。




面倒臭くなったから、冷凍の中華丼の具を温めましたがな。



ほんと、紅生姜は必需品だよ。
買って置いてよかった…
あるとないとじゃ全然違うからね。ラブラブ



無意味なリフトアップ。


今晩は、少し遅い時間の晩ごはんで、7時近くになって食べた。



いつもは6時くらいだから、ちょっと遅い。
ぐだぐだ飲んでいたからだ。



ご飯を食べると飲む気を無くすので、その前に飲んでいたかったんだな。



結局は、晩ごはんを食べたから、もう飲まないけど、と、いうのは、お酒が筋肉を壊すとブロ友さんの記事に載っていたからで、筋肉なんかついちゃいないけれど、どこか身体に悪いのかなぁ…と思ったもんだから。



でもなぁ…
もうちょっと飲むかな。照れ







西友のみかんがもうすぐ食べ終わる。



前は、八百屋で買っていたんだけど、この八百屋のみかんは酸っぱい訳で、ちっとも美味しくないから、西友にくら替えした訳だ。



太陽の雫という袋に入っている。
このみかんは、甘いんだな。



少ししか入ってなくて、割高なんだけど、酸っぱい物を我慢するよりもいい。



前の弁当屋に勤めていた時は、その近くの八百屋で美味しいみかんが手に入ったけれど、もう縁遠い。



そのみかんを手に入れるために、電車には乗れないからさ。



今年は、西友のみかんを買う事にしよう。



昨日買ったばかりなのに、もう食べ切ってしまう。



今日も買い物したのに、また明日もみかんを求めて買いに出向くしかないのかな。



バカスカ金を使って、しょうもない野郎だぜ!







頓挫した、数独に手を出すかな。
ありゃ!案外、夢中じゃないか!ウシシ



話すって事に頭を使うのと、違う脳みそを使うようで、ハマるんだな。



解きたいなぁ…



こんなに夢中になるんだったら、初心者向きの数独の本でも買って来ようかな。



夕べの深夜、数独に取り掛かった時、小腹が空いて、アーモンドチョコに手を出したんだ。



考えると称して、モグモグ食べていて、考えるには糖分が必要だろうと言い訳して食べていた。



食べ終わって、歯をゴシゴシ磨いて、あれ?私、何をしたかったのかしら?と思ったけれど、数独もやりたければ、アーモンドチョコも食べたかったんだなと思った。



アーモンドチョコは、二箱買って置いた。



今晩も食べちゃうのかな?



あら?私、アーモンドチョコを食べたくて、数独をやるのかも知れないと、恥ずかしいわい!おのれ!と思う。






一人でも、時間を潰せそうだからよかったんだよ!