恐れていた事が私の身に?怖っ!(2) | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今朝、耳鼻咽喉科で診てもらった。




診立てによると「扁桃腺は、腫れていない。鼻水と痰は確認出来た」との事で「コロナかどうかは、まだ何とも言えない。PCR検査はキッドの在庫が少ないので、発熱してないから検査はしない」と。

「まぁ…夏風邪でしょう!」だってさ。




帰って来て薬を飲んで、昼過ぎまで横になっていたけど、その時が一番しんどかった。笑い泣き




熱はないのに、関節の節々が痛くて、ぐったりしていた。




14時過ぎに、昼に飲む薬を飲んで、ロキソニンも飲んだら、すっかり楽になった。




ただ、その後、38度まで熱が上がったから、区のコロナ対策に聞いてみたら、近くの発熱外来で検査しろ!との事で、内科に問い合わせしてみると、朝の9時に予約を取ってくれ!と、でも、すぐに予約が埋まってしまうから、他の医者にも電話せい!だった。





私は、コロナに罹ったら、どうしたらいいのかわからなかったけれど、薬は、風邪用の咳止めとか、解熱剤とかでいいんだね。




耳鼻咽喉科では、4日分、薬を処方されたけれど、多分、それで良くなると思える。




そりゃ発熱外来で、検査してもらいたいけど、殺到しているとかで、明朝、電話してみるけれど、どうだかなぁ。







それに、私の住むところの予報が、39℃とか40℃とかの恐ろしい気温になると言われていて、朝一番の予約とか、夕方ならともかく、昼間なんか外出出来ないッスよ。ネガティブ







コロナの場合、症状が出てから、10日、自宅療養すれば大丈夫!と言われているから、そのくらいは部屋にこもる事になるな。







そうそう!

元気?なのに、面倒になったと理由つけて、レンジで茹でたスパゲッティにボロネーゼのソースを掛けたやつと、夕べの残りのタルタルソース和え。



オールフリーを誤魔化すように、リフトアップした。




でも、昼間、横になっている時、何も考えられなくてただ、ぐったりしていてふと気付いたんだけど、悩みとか、不平不満なんかは、身体が何でもない時に考えるもので、体調不良の時は、一切考えられないものなんだね。



ちまちま考えていた事なんか、どこかに行ってしまいましたがな。笑ううさぎスター







一応、念の為、仕事も休みをもらったし、連絡するところは全部したんだけど、食欲もあるし、今、熱を計ったら35.7度だし、もう元気なんだよなぁ!



ただ、明日の朝に、熱が上がるとかあるかも知れないから、ゆめゆめ油断は出来ないけどさ。




オカリンは、元気でおます!爆笑