たいして食べられない晩ごはんとしょうもない思い出 | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

本日2度目まして!ラブ




さっきから飲んでいる事は飲んでいたんだけど、晩ごはん?つまみはこれ。

ご飯があるから晩ごはんか。



駅ビルの中の中華テイクアウト専門店の餃子。
焼き鳥、ナンコツ、砂肝、青じそつくね、ハツ、鶏にんにく串。




焼き鳥は、食べられなかった。
餃子と残り物のサラダを食べなくちゃ!と思っていたからだけど、ハツだけは食べられたのかな。



ハツは、初デビューな訳で、好きな人が多いから買ったんだけど、ふーん、こんな食感かぁ…




私的には、リピはないな。




中華テイクアウト専門店の、太っちょ餃子はあんまり美味しくなかった。
とても期待していたんだけど、パッとしない。



これならオリジン弁当の餃子の方が、なんぼも美味しいってもんだと思った。







焼き鳥がそっくり残ったんだけど、そそくさ片付けて、だってテーブルに置いておくとついつまんじゃうでしょ!



食べ物は身近に置かないことだよね。







私は、食べ物系では、決して冒険はしない、保守的なバカ舌の持ち主な訳だけど、これでも昔は果敢に攻めている時もあった訳で、



でも、失敗して悔しい思いをした事が、強烈な印象だから、ますます保守的になったんだな。





前に、中華屋さんで、オススメの酸辣湯ラーメンを頼んだ事があった。
友人は、王道のエビそば。塩味の。




この酸辣湯ラーメンが失敗な訳で、酸っぱいスープがなんとしても好きになれないで、我慢して食べた。



途中、友人のエビそばを食べさせてもらったんだけど、安定したホッとする味で、もう冒険はすまい!と誓ったんだな。



でも、懲りずに、喫茶店で、今まで頼んでいたエビピラフをやめて、従業員のオススメ(ここでもオススメの)の高菜ピラフにチャレンジしたんだけど、これもエビピラフの方が、断然美味しかった訳で、



この2回の経験で、私は悟ったんだな。
他の人のオススメでも、自分の舌に合うとは限らない!



寿司のエンガワもそうだし、私は、私のこの保守的な品選びでいいんだ!
エンガワは、苦手って事よ!



ラーメン屋さんで、もやしそばから、広東麺に昇格しただけ褒めてもらいたいってもんだよ。






なんでこんな事を思い出したんだろう。
こんな何でもない事を、詳細に覚えている。






テレビでは、はじめてのおつかいがやっている。
他に面白いのがやってないから、このチャンネルな訳だけど、幼子の無邪気な姿は、私にはキツイ。



録画した何かでも見るか。





あんまりいい酔い方でもない。
もう飲むのをやめよう…