遅くなるだろう…活動開始は | 乳がん手術を経てまた平凡な日常を綴ります

乳がん手術を経てまた平凡な日常を綴ります

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

昨日は「よし!明日から、活動開始だ!」と思っていたのに、今朝、起きても全然ダメで、なんとかヨーグルトを詰め込んで、薬を飲んでまた布団に入った。




それが8時の頃で、せっかく7時に目覚めたのになぁ…なんて思う。




グループラインの仲間たちは、私のあまりにも治りの遅い事に手を焼いて、とにかく寝ろ!と言う。

なんでも部屋を暗くして、ぐっすり眠れば風邪菌など簡単に追い出せるから〜と。




この十日間、寝てきたと言いたいけれど、刃向かっても仕方ないので、言う事を聞いた訳で、昼過ぎまで寝てた。




手元にお金が無いので、下ろしに行かないといけないし、買い物もしたいしって事で、昼ごはんを食べた後行って来た。

昼ごはんは、冷凍あんかけラーメン。



たいして美味しくなかった。
リピはないな。



久しぶりの街中は、まぶしかった。ルンルン



世間は、いいなぁ…ハート



仲間うちから、うがいもしてないなんて、ふてぇ野郎だ!と怒られたので、うがい薬も買って来た。



薬の影響で、クラクラ、ふらふらしながらスーパーなんぞ見てきた訳だけど、ふらっと見た惣菜売り場でとんかつを見つけちゃったものだから、かごに入れましたよ。飛び出すハート



前に買ったさぼてんのロースカツは、530円。
スーパーのは、358円。
味に違いは、あるかしら?





髪の毛をカットしたい。
もうまとまら無くなった髪にうんざりしながら、出掛けた訳だけど、明日の昼にカットの予約をしたから、それまでの辛抱だ。



髪を染めるのは、自分でやろう。



少しずつ少しずつ、活動の場を広げて行こう。



今日、歩きながら、木曜日の仕事は大丈夫かしらと思ったけれど、なんとかなるだろう。



いや〜重病人のような私…たかが風邪なのに。






でも、今回思ったのは具合が悪い時は、その事に集中出来て、いつも悩む人間関係の軋轢(あつれき)なんか全くなくて、精神的には楽だった。



いくらでも寝ていられる立場も、いいと言ったらいいんだろう。






昨日の昼ごはんは、冷凍エビピラフ。
これは、デジャブのような写真。


薄皮が剥がれるように、症状も軽くなって行くのだろう。



結局、寝付いたのは、2週間だなぁと思う。



治りが遅くて、げんなりするけどよ…大泣き