ブログを読んで思い出す離婚時の友人達 | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

たいして体調はよくならない。笑い泣き




咳が止まらないし、咳のし過ぎで、頭まで痛くなった。




当初は、三日間くらい寝てればいいかと思っていたけど、今週いっぱい寝込む事になりそうだな。悲しい





昨日の昼ごはんは、冷凍スパゲティを食べたので、晩ごはんは米を食べたかった。




カニカマと一夜漬けと、納豆ご飯。



この前に、マカダミアナッツを一袋食べていたので、満腹になった。(食欲はあるてへぺろ





今朝、6時前に、目が覚めて、はちみつを入れたヨーグルトなんか食べて、薬を飲んだ。
その後、また寝て、もう、朝も夜もない生活だよ~泣!なんて叫びたくなった。



暇な頭は、今日の昼と夜に何を食べるか?に真剣で、夜は、クタクタに煮込んだうどんを食べたいから、昼はどうするか…と悩む訳で、サンドイッチでも買って来るか!と思っている。







ファンのしらこ嬢のブログで(リブログが出来ない、宅飲みマスターの日常で検索をお願い)友達から「大変なんでしょ?話はいつでも聞くから!お金は貸せないけどね(笑)」と言われたとかで、



ふと、何かの時に、その人の真価?人間性が垣間見える事があると私は思っていて、しらこ嬢が、この友達の言葉が苛ついたというのがすごくわかる気がする。



終わりの「お金は貸せないけどね!(笑)」がムカつくじゃないかいムカムカ炎









私も、思い出した事があった。
離婚で、悩み切った時に、高校時代の友達(私は親友だと思っていた)に、概要を話していた訳だけど、ある日突然、この友達がもう一人の友達を連れて、私達夫婦の家に来たのだな。



「○○(私の事)が心配だったから〜」と言ってたけど、楽しげにオシャレして、何よりも嫌だったのが、もう一人の友達を連れて来た事で、この人は私にマウントをかけて来るやつで、私は常日頃から「彼女は苦手だ」と話していたのに、



だから、友達に「なんでこの子を連れて来たの?」と聞くと、「いいじゃん!いいじゃんおいで






喫茶店で時間を取ったけど、私を心配と称して、自分達の旦那の愚痴や子供に手を焼く話など、自慢にしか聞こえない事を話して、帰って行った。



この二人は、物見遊山の高みの見物の、○○が不幸になるのグラサン〜的な思いだったんだろうと、後から気づいた。



この事は、大いに私を人間不信に陥らさせて、それから私には親友と呼べる人はいないし、そもそも親友って?と、思う。







しらこ嬢ご夫妻も、今回の事を乗り切ったら(乗り越えてくれるものと私は信じる)どれだけ(あ~ん、私の語彙力)人間として学べるんだろうと、もう!今のしらこ嬢は、私の先輩のようだ。飛び出すハート




本当、何かあった時に、人を見極める力というかその力が着くんだろうし、付き合う人を取捨選択するというか、そういう事にもなるんだろうと思う。





うわ〜なんか偉そうな事を語っちゃったぞ!
この風邪引きが〜ウインク






11日の飲み会の後、泊まって行った女性が、今朝から咳が出始めたと言う。
「○○!おめー移したな?」と言うけれど、今日までに3日もあったでしょ?なんて思う。



移しちゃったのかなぁ…
月曜、火曜と仕事に行ってたでしょうよ!貴女は〜と思う私は、責任逃れなのかなぁ。






あれ?私、少し咳がおさまっているど!
この調子!この調子!ルンルン



さぁて、マスク😷二重にして、サンドイッチを買って来よう!