土日はキツかったけど復活したもんね! | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

音符good good byeさよならベイビー

そろそろこれで終わりにします〜ルンルン流れ星




なぜか、井上陽水の「good good bye」を、口ずさむ私だけど、昨日は、絶不調だった。






魔の日曜日が明けて、月曜日の今日、ちょっと遠いスーパーに、白身魚のフライを求めに行ったのに、扱ってない。




がっかりして、ぐるりと八百屋を回って来た。




カブだのキャベツだの、ピーマンと牛乳を買って、散歩がてらプラプラしてきた。




帰って来てから、カブときゅうりの一夜漬けを作り、豚肉も冷凍庫から出して、晩ごはんの準備は万端だ。




生ゴミを出す日だったから(我がところの回収時間は遅いのだ)ゴミを出して、すっきりしたし、やる事ないから、オールフリー生ビールなんぞを開けて、午後のアパートに来る人を待っている。




なんの話をしようかと思いながら、ちょっとキツかった土日の話なんか聞いてもらいたいと思いながら、聞いてもらうって事は、相手の話も聞くって事で、




楽しくおしゃべりが出来たらいいなぁと思う。ラブラブ音符









昨日なんぞは、あんまり苦しいから、この弱音を兄貴にこぼして、甘えようと思うのにどうしても「大丈夫なんだけどねニコニコ、ちょっと弱くなっちゃってね照れ、でも明日までには、元気になるから心配はいらないんだけどてへぺろ」と、




放っておいても大丈夫!の線を崩せなくて、なら、一人で耐えなさいよ!ムカムカと思った。







また、久しぶりに年上の女性に頼り、また強がる自分がいたんだけど、あぁ…私は、人恋しかったんだなアセアセと気付いた訳で、




後半は、素直に弱い自分を打ち明けて、その女性から優しさをもらった。ラブラブ







人って、いいなぁ…ハート




兄貴も長々と返事をくれた訳じゃなくて、「ガンバレ!」の言葉で、でも、そこには確かに愛はあった訳で。










なんて事なくて、ぽっかり時間が空いた事で、急に寂しくなっただけで、それにはいろいろ理由はあるけれど、細かな事なのであえてここでは明らかにしない。









夕べなんか、竹脇まりなさんのストレッチなんかをやっちゃったよ。グラサンチョキ

悶々と、うずくまるだけじゃ物事は好転しないものね。




終わった後で、ソッコーアイスを食べ出したんだから意味ないんだけど。テヘッ!ウインク






夕べの晩ごはんは、全ておとといの残り物で、写真は撮らなかった。

砂肝のネギ塩レモン和えと、しらたきの炒め煮、マカロニサラダをつまんで、酒をグビーと飲んでいた。







でも、どうしてこの土日はキツかったんだろう。タラー

気持ちが割り切れないというか、達観出来なかったから、苦しかったのかも知れない。




もっとクールに考えればよかったんだ。










今日の夕方から、歯のクリーニングに行かなくてはいけなくて、前回から半年経ったんだな。

早いものだ。




キレイキレイにしてもらったら、晩ごはんもワシワシ食べられるだろう。ニコニコ









よかった…

今日の気分はいつもの感じだ。





どんな絶望?でも、一晩明けるとなんとかなるものなんだろう。




THE 復活だな!流れ星OK