こんな時は、食べる事しか楽しみがない | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今晩は、夕べから解凍していた手羽中を使って、塩レモン炒め。

春雨のピリ辛炒め。






手羽中のやつは、鶏ガラスープの素としょうがすりおろし、酒、ゴマ油、塩胡椒で、下味をつけた。(毎度のクラシル)




春雨のピリ辛炒めは(個別に写真を撮ったのに💦)
しめじ、ニンジン、ピーマンを入れて、醤油、砂糖、オイスターソース、豆板醤で味付けした。(朝日新聞家庭版)









明日から、シルバーウィークに入る訳だけど、案外、周りの人が、遅い夏休みを取るとかで、来週いっぱい仕事を休む人がわんさかいる状況で、




正月みたいな不便さを感じている。
それは私の状況だけなんだろうか。ニヤニヤ








明日は、台風🍃🌀☔が関東に来るから、部屋にとじ込もっていようと、今日、野菜とか買って来た。




明日さえ乗り切ればいいだけなのに、なんだかんだ買って何日か籠城するつもりらしい。




前回のブログで、食材に追われると書いたのに、またやってしまった。アセアセ




食材を取り揃える事で、安心したいんだろうな…と、自分を思う。




普段、食べないチーズなんかも買って来た。




ハムスター🐹のように、頬に食べ物をたくさん入れて、少しずつモグモグしたいのかしら❓








明日を乗り切ればいいんだ…




一人で、部屋の中に閉じ籠るなんて、ある意味恐怖だ。
ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン