地元のひいきの回転寿司屋で、いつもテイクアウトしていたのに、そこに勤めちゃって、すぐに辞めた訳だから、敷居が高くて、買いに行けなかったのだ。ぴえん。
泣く泣くスーパーで買いました。
たいして旨くもないものをよ~😱
残り物のマカロニサラダと共に。
マカロニサラダは、まだ今夜分もある。
これで、900円弱(税込み)
高くて美味しくないんだから、参った。
あの回転寿司屋の店長や、チーフが、移動になったらいいのにな。
顔は合わせられない。
まだ当分は行けないだろうなぁ…。
今日土曜日は、都議選の期日前投票に行って来た。
足を伸ばして、八百屋にも寄り、ニンニクの芽とピーマン、オクラなんかを買って来た。
大きくて美味しそうな桃があったけど、冷蔵庫にスイカ🍉の半分が残っているから、諦めた。
台湾パイナップルを置きすぎて、駄目にした苦い思い出があるから、勉強したって訳だな。
天気も小康状態だから、スーパーにも寄った。
ダメージヘアの修復を狙って、ミストあたりを見てきたんだけど、何がいいのかわからないから、買うのを辞めた。
(何を書いているのやら。もうちょっとお付き合い下さい
)

スーパーの地下に降り、マカダミアナッツ、カシューナッツ、コーヒー、ストック用のアイスキャンディを買ったら、ようやく購買欲がおさまった。
意識しないストレスがあるんだろうと思う。

ただ、考えても、これといったものが思い浮かばないから、ようするに贅沢病って事だろう。
金で、ある程度の幸せは買えるというのが、私の持論で、毎日の不満も、自由に使える財力があったら、何となく誤魔化せるんじゃないかと思う訳だ。
違うかなぁ…
寿司を食べたけど、まだ、生物が食べたい。
今晩は、アボカドが熟されたので、冷凍のサーモンとポキ丼でも作ろうと思う。
冷凍庫に、わんさかある豚バラ肉だの、鶏むね肉だのを横目に見ながら、ワクワク気分でサーモンを食べようとする私は、やっぱり贅沢者だろう。
いっぱい買った肉類を食べればいいのにさ。

今は、魚なんだって。
なんていうやつ。

と、とりとめがないつぶやきは、おしまいにします。
一日が長いなぁ…




